ことば探し
★私は、とても自然を愛しており、自然を傷つけません★

■「今日のことば」検索■

カテゴリ: TOP > 人間・人間関係 > 人間というもの


全262件中   61件目から90件目まで表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 
width="22" アメリカの訴訟コンサルタントであり、法廷で勝つための ノウハウを指導する専門家でもあるフィリップ・マズローは、 その著書「ライフストラテジー」の中で、 万人に共通す....  2018-02-14
width="22" 「いい人」を信用しない。 「いい人」は、世間の常識を「無条件」で信じていて、 世間の定めた枠の中におさまることばかり考えている。 それは自分の頭で考える力がなく、自....  2018-02-01
width="22" ドイツの厭世観の哲学者、ショーペンハウアーは、 「ヤマアラシのジレンマ」 ということを言っている。 寒い冬の日、2匹のヤマアラシがお互いの体温でもって からだをあた....  2017-08-30
width="22" 他人に迷惑をかけまいとしている人は、 たしかに立派な人である。 非難する余地はない。 けれども、その人は、他人から受ける迷惑を なかなか許せないのではなかろうか。 自....  2017-08-02
width="22" 「しゃべりすぎると、考えられなくなる」 言語能力が高い人は優秀な人だと思いますが、 「あの人は、とてもおしゃべりだから、優秀な人だ」 というのは少し違うように感じ....  2017-07-11
width="22" 言葉は道具なんかではない。 言葉は、自分そのものなのだ。 だからこそ、言葉は大事にしなければならないのだ。 言葉を大事にするということが、 自分を大事にするというこ....  2017-06-13
width="22" 人間の一生の間で一番よく笑う時期というのは、 子どもであり、若いときである。 高齢化していくと、笑いが減ると言われるが、これは パイソシエーションが苦手となってくる....  2017-04-25
width="22" 友人から聞いた話だが、中学生の息子が不登校になって 困っていて、何か策はないものかと友だちから相談されたので、 「吉本の劇場に連れて行って、笑わせ、笑わせ」と助言し....  2017-04-24
width="22" 欲しい物をもらうのも嬉しいが、 言葉のプレゼントはそれ以上に心に残る。 歳月たっても忘れられず、心を潤し励ます糧になるからだろう。 思えば、ほめ言葉は大切だ。 ほめ....  2017-04-05
width="22" 私たちは誰でもときどきネガティブになります。 誰でも親切であると同時に不親切であり、 好ましい面と不愉快な面の両方を持っています。 以前はその半分を避けようとした....  2017-01-19
width="22" 聴き上手であることは、 決して何でも受け入れる人になることではありません。 人との会話、人間関係を築く際に、感情は湧いてくるものです。 たとえば話を聴いていて、 「....  2016-11-30
width="22" 人間の不幸の多くは、他人も自分と同じように考えるはずだ、 と思い込むところから始まります。 「どうしてこんな常識的なこともわからないんだろう」 「当然謝るべきとこ....  2016-09-30
width="22" ささいなことですぐ怒り、いつまでもそのままの人がいる。 かと思うと、ごめんなさい、と謝ったのに機嫌がよくならず、 さらに居丈高になって文句を言い続ける人を見かけるこ....  2016-09-15
width="22" すべての人がそれぞれの「事情」を抱えています。 持って生まれたもの、育った環境、現在の生活や仕事の問題など、 その人の事情は基本的には本人にしかわかりません。 ど....  2016-07-15
width="22" 愛着のあるものを捨てるのは、ときには痛みを伴います。 研究グループ(※)の論文によると自分の持ち物を手放したとき、 「痛み」に関連する脳の2つの領域、「前帯状皮質」....  2016-07-05
width="22" 松沢哲郎さんの「想像するちから」という本があります。 そのなかにレオというチンパンジーの話が出てきます。 レオはあるとき、重い感染症にかかって寝たきりになりました。 ....  2016-06-17
width="22" 「ちょっと不健康」という状態、 実は、みんな好きなんです。 「どこか少し具合が悪い」くらいが、 ちょうどいい心地という感じ、わかりませんか?(略) 人間とはおかしな....  2016-05-09
width="22" 慈悲深き 友をもつは 人生の宝なり ....  2016-04-19
width="22" 親しい友達といっても、夫婦といっても、 全く同じ経験を共有することはできませんから、 どうしても分からない部分があります。 浅いつきあいでは、気にならなくても、 深....  2016-04-06
width="22" すべてをわかってあげられなくていい。 人の気持ちっていうのは複雑ですから、 私が1~2時間ぐらい聞いたとしても、 すべてわかるはずなどないんですね。 だから、とにか....  2016-03-30
width="22" 出会いは〝知恵盗み〟のチャンスです。 昔、年上の知り合いから言われたことが強く心に残っています。 「人さまのものを盗むのは悪いことだけど、  〝知恵盗み〟だけは悪....  2016-03-24
width="22" 「現場の声なんてどうせ聞いてもらえないんだよ。  出席してもしょうがないよね」 まさに会議に対しての愚痴、嘆きです。 彼らはなぜ愚痴をこぼしたのかを考えてみましょ....  2016-02-17
width="22" 動かない人ほど、よく考えてから動こうとする。 が、それは逆だ。 自分の体が動くことによって一種の興奮状態が 体内につくり出され、脳が刺激されて活性化する。 脳を活性....  2016-02-03
width="22" 長年、人財育成の仕事に携わってきた私は経験からして、 「人の本質はそんなに簡単に変わるものではない」 「そもそも、人を変えようなどとは、出過ぎたマネ」 と考えていま....  2016-01-18
width="22" わたしたちのふだんの言葉にしても 人間的な価値を持っている。 どういうときに何をどう言うか、 そこにわたしたちは相手の心や精神を見ているのである。 言葉ばかりでなく....  2015-12-21
width="22" 人間になりたての初心者は、物欲に走ってしまう。 人に物欲に走ってしまうときは、 物事を真剣に考えていないときだ。 自分の中身がおろそかで何もないから、 そのすきまを埋....  2015-12-11
width="22" 人間は、見ているものに 自分の気持ちも似てくるものです。 雑然としたものに囲まれていては、 頭も心も整理できません。(略) なんでもとりあえず放り込まずに、 机の引き....  2015-09-04
width="22" 心と身体は相関しています。 これは、とても大切なことなのです。 心の動きとは、実は脳の働きのことです。 しっかり栄養をとらないと体が疲れやすくなるように、 当然、脳の....  2015-08-28
width="22" 人は誰でも 信頼できる人の言うことには耳を傾けます。 信頼できる人の言うことは積極的に 受け入れよう、学ぼうとします。 一方で疑っている人の言うことは、 「信じないよ....  2015-08-18
width="22" 「謝らない」ことよりも、「謝れない」ことが問題です。 そんなのちっとも問題じゃないよ、という人もいるかもしれません。 自分の非を認めるなんて嫌だね、俺はどんなことが....  2015-07-13
1 2 3 4 5 6 7 8 9 

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ