ことば探し
★心配することはない、すべては順調★

■2025年04月16日■

前日のことばを見る 現在の登録件数 ことば:5472  本:2953 アファメーション:715
「今日のことば」
≪お知らせ≫

■仕事の関係で引き続き、
 アップが不定期になりますが、
 よろしくお願いいたします。<(_ _)>


■「無地のカード」好評発売中!
 自分のビジョン、目標を書き込む、お礼カード、
 アファメーションカードとして幅広く使える、
 便利で美しいカードです。
 ★詳細、使い方などは↓
  「無地のカード」
 ★購入はこちらから↓
  http://amzn.to/2IlvQmb




「掃除はよいことだとわかっています。
 でも、忙しくてなかなかできないんです」
「ゴミが落ちているのを見つけたら、拾いたいと思います。
 ところが、やろうと思ったところに人が来て、
 やりづらくなり、どうしてもできないんです」

ほんとうは、何も気にする必要はありません。
他人はあなたをそれほど見ていないのです。
しかし、人はどうしても、できない理由を探します。

「そのうち」「まとめて」「一気に」
やろうとします。
これは、やらないことの言い訳にすぎません。
いまできないことは、まとめてもできないのです。
やろうと思ったのなら、
「いますぐ」「少しでも」やるべきです。

さらに、自分がやるのではなく、
「誰かが」やるべきだと考える人がいます。
こうなるともう絶対にできません。

「いますぐ」「できるだけ」「私が」やる、
という覚悟をもってはじめることが大切です。



出典元 すぐに結果を求めない生き方
おすすめ度 ★★★★★  ※おすすめ度について
著者名 鍵山 秀三郎

まゆの感想
鍵山さんは、さらにこう言っています。

「いますぐできないことは、時間と手間をかけてやる。
 一人ではできないことは、他人の助けを借りてやる。
 この方法でできないと思ったら、別の方法を考える。

 方法も変えないで、一人でできないことを
 一人でやろうとして、いますぐできないことを
 すぐに求めても、それはないものねだりにすぎません。

 人は「すべきだ」「したい」と思っていても、
 行動できないことがよくあります。
 ところが勇気を持って一歩踏み出してみれば、
 それが2になり、3になり、やがて10、100、
 そして1000へと到達していきます」

できることでも、やらねばならないことも、
引き伸ばしにする自分がいます。
もう少し時期をみよう、なんて思ってね。
でも…そうだな、
「いますぐ」「できるだけ」「私が」やる、
その覚悟で、やらねばならないのだな、と
改めて覚悟を決めました。
やるぞ~みてろ~!!
「今日のことば」の
感想を送る→コチラ
(気軽に書き込んで
くださいね)


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

本日の
「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


「今月のベスト5」の
参考にしますので
ぜひ投稿お願いします。

投稿の結果

気に入った: 5 pt
100%

そうでもない: 0 pt
0%

どちらでもない: 0 pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除は 「コチラから」

「ことば探し」のお知らせ

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ