■2016年11月30日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
聴き上手であることは、 決して何でも受け入れる人になることではありません。 人との会話、人間関係を築く際に、感情は湧いてくるものです。 たとえば話を聴いていて、 「これは許せない」というような場合に出くわしたとき、 人からひどい仕打ちを受けたときなど、 怒りの感情があらわになることがあります。 こんなとき、自責や後悔の念が出ることがありますが、 破壊的な結果を招かない限り、自分を許してもいいと思います。 私たちは、いつも「いい人」でいる必要はないのです。 そもそも、完全な人間なんて、現実にはどこにもいないのです。 時には感情的になってしまうのもいいのではないでしょうか。 あとで冷静になってフォローすればいいのです。
まゆの感想
いつも「いい人」であろうとすると、
感情を押さえて、無理に笑顔をつくったり、同調したり、 我慢して、自分のしたいことを押し込めたり、つきあったり、 なかなか苦労がともなうし、疲れるように思います。 ただ、そうであっても「いい人」でないと、 仲間はずれにされそうだし、好かれないし… などとも考えるので、なかなか「いい人」はやめられません。 しかしながら、耐えられるうちはいいのですが、 限界を超えると、爆発することにもつながります。 一度爆発すると「いい人」の看板も一瞬で崩れますから、 苦労も水の泡になります。 そうならないように、 いつも「いい人」である必要はないと思います。 だって、自分にだって感情はありますし、 怒りたいことも、文句を言いたいことはありますから、 そんなときは、素直に感情も出して怒りたいですもん。 それでこそ伝わる感情もありますしね。 「あの人は、いい人だけど、ちゃんと感情も持っていて、 言いたいことはしっかりと言うよ」 「ときに感情的になるけど、基本的にはいい人よ」 なんてのもありだし、そんな自分に疲れたら、 「いい人」からの脱皮してもいいように思いますが、 どうでしょうか? |
|