ことば探し
★私は、子ども達のいい面を見て、それを伸ばすようにしています★

■「今日のことば」検索■

カテゴリ: TOP > 自分について > 自戒のことば


全100件中   1件目から30件目まで表示
1 2 3 4 
width="22" たくさんものを持つには、 体力や気力が必要です。 主人公はあくまでも「私」。 ものに圧倒されたり、 支配されたりする暮らしはくたびれます。 雲ひとつない空を見上げて....  2023-09-24
width="22" 自立って、なんだろう。 人に迷惑かけないこと? いつも頑張り続けること? なんでも一人できちんと できるようになること? 自分でできることは自分ですること? そうい....  2023-07-12
width="22" 人から図星を突かれると、 腹が立ってしまうのが人間というもの。 自分でも本当は至らなさに気づいていても、 自己否定したくないために 腹を立ててしまうのです。 的を得た....  2022-07-28
width="22" 努力する気もないのに、 希望だけを言うのは、 あなたの悪い癖。 「なりたい~~~」 本当になりたいと思うなら、 努力しよう。 オリンピックに出たい人は、 努力してい....  2021-08-05
width="22" 私の母は、87歳で世を去りましたが、 生前、その母からよく 「あなたは何さまなの?」 と言われた記憶があります。 あなたは自分を何者だと思っているのか、 という「たし....  2021-05-17
width="22" 「ご隠居さん、ここから、西へどこまでも、  ずっーとまっすぐに行くてーと、いってぇ、  どこへ行くもんでしょうかねえ?」 落語の中で、八つぁんが、 もの知りのご隠居....  2019-10-03
width="22" 「人のふり見てわがふり直せ」 他人の言動によくない点を見たら、その人に注意する前に、 自分も同じようなことをしていないか確かめよう。 自分の行いには気づかないが、他....  2019-07-31
width="22" ダイエットの要諦は、 次の言葉で言い切れると思います。 「食べない」 以上です。 もう少し詳しく言えば、食事量を減らす。 ダイエットの奥義はこれに尽きるのです。(....  2019-04-18
width="22" アンチという言葉があります。 「好きの反対は嫌いではなく、無関心である」といわれます。 嫌いというのは、何かが刺さっていて、 それに反応している、ということです。 ....  2019-02-14
width="22" 最近は、「言行不一致」の人間が多すぎるような気がします。 そのいい例が、政治家や官僚ではないでしょうか。 選挙のときは票欲しさにきれいごとを言い、公約という 「約束....  2018-03-29
width="22" 話すぎないから、ミスを防げる。 交渉では、立て板に水のように、流暢に話ができないと 成功しない、と思い込んでいませんか? もちろん、自分の思っていることを自由自在....  2018-02-15
width="22" 誰かが見ている。 僕の尊敬しているある人が言いました。 「自分が期待するほど、人は自分のことを見ていない。  でも、自分が油断する以上に、人は自分を見ている」と。 ....  2017-02-28
width="22" 評価されなくても本気で頑張っていたら、 どこか別のところから、 それを評価してくれる人が出てくるはずです。 ですから、今の会社(ところ)で評価されなかったら、 終わ....  2016-05-10
width="22" あなたの言葉を一番身近で聞いているのは、他でもないあなた自身。 一日中、否的な言葉を繰り返し聞かされていたら、 心がげんなりしてしまうでしょう。 次第に行動まで影響....  2015-12-18
width="22" 自分との約束を守ることが、自分を信じることにつながる。 自分を信じられる人の心に自信が湧き上がる。 一つ一つの約束を守るという行為は、 薄い紙のようなものです。 で....  2015-10-27
width="22" 不平不満が多い人がいる。 がんばっているのに報われないから 不平不満が多くなってしまうのか、 不平不満が多いから、 一生懸命やっている割には評価されないのか。 いずれ....  2014-11-12
width="22" 集中的思考と拡散的思考。 わたしたちが普段しているのは、集中的思考だ。 なんらかの提案がなされると、わたしたちは反射的に それについて検討し、批判し、重要度を分析する....  2014-09-22
width="22" 「つもり違い十か条」 1.高いつもりで  低いのは  教養 2.低いつもりで  高いのは  気位 3.深いつもりで  浅いのは  知識 4.浅いつもりで  深いのは....  2014-09-12
width="22" 人が道に迷ってしまう一番の理由は、 「学んできたから」です。 一体、何を学んできたのか? それは、 「自分が傷つかない方法」 です。 自分が怒られない方法、自分が笑....  2014-07-07
width="22" 繰り返し言うが、倒産しても少しも気づくところがなかった人は、 たとえ社長に返り咲いても、再び私(八起会)の前に戻ってくる。 倒産して何事かに気づき、自らを変えること....  2014-06-13
width="22" お酒に強い、ということは、 決して量がいける、ということではないのです。 たくさん飲めたって、酔いつぶれたら弱いのと同じ。 早い話、自分の適量を知っている、ということ....  2013-12-15
width="22" 病のなかで感じた孤独は、 人間のありのままの姿なのではないか、 また、そうであるからこそ、病人は、 人のありようの一端がわかり 他人と本当に関係を持つことができるので....  2013-10-22
width="22" 「勝っているからさ、  勝とうとしなくていいよ」 勝っている人は、勝とうとしません。 勝っているから。 負けている人は、勝とうとします。 負けたくないから。 必死で....  2013-08-26
width="22" こなごなになった壺はもとに戻らないように、 すんだことをもとに戻すことはできません。 しかし、壊れた態度、行動、言葉はつくり直すことができます。 これを直せば、次に同....  2013-06-05
width="22" あなたの抱くすべての不満が、人生に望んでいないことを 創り出していることに気づいてください。 怒るたびに、あなたは人生でもっとも腹を立てたいと 宣言しているようなもの....  2013-03-19
width="22" あなた自身の意識や言葉遣いが、 想像力を規制する場合があります。 心にブレーキがかかってしまうのです。 たとえば、「自分にできない」という言葉や思い込みは、 自らの可....  2013-01-22
width="22" 何か新しいことに踏み込んでいこうとするとき、 私たちはよく「お金がないからできない」と言う。 「年を取りすぎているからできない」 という言い訳も、同じように頻繁に耳に....  2012-09-27
width="22" 話が合わない相手、話題を見つけられない相手が いるということは、それだけ自分が 狭い世界でしか生きていない証しだ。 いってみれば井の中の蛙で、 大海の話題にはついて....  2012-05-25
width="22" 「ほめ言葉を待つな」  いい大人になっても、他人の言葉を聞かないと 自分の行動やその結果の評価ができないのでは情けない。 しかし、私の知る限りでも、高い地位にある人....  2011-01-19
width="22" プラス思考からは「プラスの言葉」 マイナス思考からは「ネガな言葉」 が、わき上がってくる。(略) フランスの有名な心理療法士 エミール・クーエのプラスの言葉、 「いいこ....  2009-02-18
1 2 3 4 

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ