■2019年04月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ダイエットの要諦は、 次の言葉で言い切れると思います。 「食べない」 以上です。 もう少し詳しく言えば、食事量を減らす。 ダイエットの奥義はこれに尽きるのです。(略) ダイエットでも英語学習でも、成功に至る道は険しくて、 歩き続けるのは苦しいという真実に、きちんと正面から、 向き合えない人が多いのではないでしょうか。 「食べない」というダイエットの奥義… この真実に向き合うためには、 自分自身を厳しく律する、前頭葉の働きが大切なのです。
![]()
ダイエットは…思っているよりむずかしい…ですよね。
「やせなきゃ」「ここでやめなきゃ」とわかりつつも、 ついつい食べ過ぎてしまう…しね。 そういう自己管理がしっかりできないので、 新しいダイエット方法を次々ためしたり、 「食べて楽にやせる」なんてCMにうっかりのせられたりね。 でも、ダイエットを成功させるためには、 「食べない」あるいは「食べ過ぎない」「食べる量を減らす」 ことに尽きると私も思います。 頭でわかっていても、もちろん、 なかなか実行できないのですが…(汗) 茂木さんは、こうも言っています。 「本当の自分にきちんと向き合うのはなかなか勇気のいることです。 その結果、見つかるのは、大したことのない、ちっぽけな 自分かもしれないし、鏡に映るだらしない体型の自分かもしれない。 それをいかに直視するか。 体重計が示す数字をそのまま受け入れることができるかどうか。 どのような結果がでても、それが「ありのままの姿」です。 まずはそれを受け入れることが、ダイエットを始める 大前提ではないでしょうか。 このような自己認識を持つことは、ダイエットを実行するか どうかは別として、大切なことです」 ダイエットをする前に、今の自分をしっかり認識することが、 ダイエット成功の鍵にもなるようです。(脳にも大事とか) まずは、体重計にのり、今の体重をしっかり認識すること、 鏡に映った自分の体型をしっかり受け止めること、 その現実を受け入れることから、 再度立ち向かっていきましょうか…(ため息) |
![]() |
|