■2021年05月17日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私の母は、87歳で世を去りましたが、
生前、その母からよく 「あなたは何さまなの?」 と言われた記憶があります。 あなたは自分を何者だと思っているのか、 という「たしなめ」の言葉であって、 多くの場合、物事が思わしくいかなくて プリプリしたり、イライラしている時に、 言われたものでした。 世の中が自分の想い通りに運ぶことなど あり得ない、うまくいかなくて当たり前、 うまくいったらありがたいと思いなさい、 ということも耳にタコができるほど 聞かされて育った私は、 幸せ者だと思っています。 それだけ、無駄な苦しみから 解放されているからです。
![]()
「あなたは何さまなの?」と、
言いたくなってしまう人がいます。 でもその反面、 「そう問う自分は何さまなの?」 とも思います。 そして、 「いや、自分はここまでひどくない」 などと思ったり、 「まあ、お互いさま…か」 と、思ったり… ともかく世の中、悔しいですが、 思ったようにいきません。 自分の気持ちは安定しないし、 思ったようには完璧にはできず、 思ったように人は動いてはくれず、 ほしいものは、手に入らず… 時は流れていきますし、 いろいろ変化は起きていますし、 あ~あ、仕方ないですね~(苦笑) でもまあ、そんなものだと思えば、 うまくいったときには、嬉しいし、 ありがたい、と思えます。 そんなものだと思っていれば、 あまり気負わず、誰彼を責めることもせず、 生きていけるな、とこの頃は しみじみ感じます。 |
![]() |
|