■「今日のことば」検索■
カテゴリ:
TOP > 人生・生き方について > 生き方
全450件中 1件目から30件目まで表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
我々は恵まれ過ぎていて、昔のサムライと違って 命を取られることなんてないのです。 ほんの75年前の日本人も、私の祖父のたちの世代は 成功しようがしまいが共同体のため.... | 2024-11-04 |
「Defy description」 (筆舌に尽くし難い活躍) これまで、 「amazing」(素晴らしい) 「he is not human」(人間技ではない) 「unreal」(現実とは思えない) 「otherworldly」(別世界.... | 2024-10-01 |
遺す言葉は3つで十分。 「ありがとう」 「ごめんなさい」 「また会いましょう」 言葉にしなくても、 心の中でそれらの言葉をきちっと 持っていただきたいのです。 心の中.... | 2024-08-26 |
オバマ元米大統領の名セリフ 「Yes、we can!(我々にはできる)」 も、主語がWEであることが 最大のポイントなのだ。 「Yes、you can!(きみにはできる)」 との差はあま.... | 2023-09-05 |
身近な年長者、年少者との コミュニケーションを大切にし、 学んだり教えたりし合って生きていくことが 案外「年の取り方がわからない社会」に 対していちばん有効な処方箋.... | 2023-08-31 |
私は、思春期以前から 「Aという成人もいればBという成人もいて それがダメならCという生き方も成立する」 ということを知っている子どもはラッキーで 単一解答として.... | 2023-08-29 |
「捨てられない」と言っている人に、 捨てることが得意な人は 「捨てればいいじゃない」 と簡単に言います。しかし、 捨てられない人にとっては 大きな問題なのです。 同.... | 2023-05-22 |
重要なのは 「中庸(ちゅうよう)に生きる」こと。 中庸とは、 「考え方や行動がひとつの立場に偏らずにいて、 過不足なく、極端に走らない」 という意味で、つまり、がん.... | 2023-03-11 |
人のお世話をする、 人を喜ばせる、 そこに工夫を凝らすとき、 「バカ」に必須の能力が育ちます。 想像力です。 研究の、 その根本にあるのは、 人を喜ばせることです。 .... | 2023-02-10 |
50代に入ると、 「自分の人生こんなもの」 と投げやりになる人もいます。 そして老後の人生のために無駄遣いせず、 お給料はひたすら貯金にまわすという 考えの方も多いか.... | 2022-12-14 |
カウンセリングに来た女の子に、 「いつも、かわいいね」って言ったら、 「かわいくしているからだよ」 と言われました。 そうか、がんばっているんだね。 時間もお金もか.... | 2022-11-22 |
本来は、「好きか、嫌いか」 「魅力を感じるか、そうでもないか?」 「やりがいがあるか、つまらないか?」 といった価値感で選んでこそ、人生は、 充実するし、仕事にしろ.... | 2022-09-19 |
この人の 「金のためじゃねぇ」は徹底している。 まず、注文がたくさん来ることをきらう。 納得できる仕事しかしたくないから、 ひとりじゃ手が回らない仕事の依頼は、 迷わ.... | 2022-09-06 |
「人生は失敗の繰り返しだ」 と言う人がいます。 この言葉を聞いてどう思いますか? そこで浮かぶ感想が、その人の将来の 成長度を見極めるリトマス試験紙なんだと 指摘す.... | 2022-08-17 |
自分のやり方に感情を入れてしまうと、 どんなに失敗をしてもそのやり方に固執し、 結果の出ない方法を繰り返してしまいます。 本来の目的を忘れ、自分のやり方を 守り通す.... | 2022-07-26 |
私が他人の行動にまで責任を感じ始めると、 とてもしんどくなると思います。 この人がガラクタを整理できないのは、 ガラクタ整理師としての私の力量が まだ足りないからだ.... | 2022-07-19 |
生きていくうちには何度も失望の憂き目を見る。 何もかもが望みどおりに進むことなどあまりない。 試験に通ったり、いい取り引きをしたり、 好きな人の愛を感じたり、親しい.... | 2022-03-31 |
もう終わりだと思うのも、 さあ始まりだと思うのも、 どちらも自分だ。 フェデリコ・フェラーニ (イタリアの映画監督、脚本家) .... | 2022-03-24 |
幸せの種とは、自分以外の誰かを 喜ばせることです。 人を喜ばせると、それが幸せの種となって 芽を出し、花を咲かせ、実をつけるのです。 「種なんかまかなくても (人.... | 2022-02-21 |
自分の 知識と経験と知恵を きちんと伝えていく。 それが 「先に生まれた者」 の務めなのです。 .... | 2021-11-29 |
夏目漱石は 「吾輩は猫である」のなかで、 こんなことを言っています。 「呑気と見える人々も、 心の底を叩いてみると、 どこか悲しい音がする」 人は皆、 他人には.... | 2021-11-08 |
中心軸を絞りなさい。 軸が2つあったら、 コマだって回らない。 中心軸は、何でもいい。 しかし、それを貫くためには 勢いが必要であり、そのためには 一つのことに絞る.... | 2021-08-03 |
研究によれば、 何か悪いことが起こったとき、それが 「外的」「一時的」「特殊的」だと 感じる人は楽観的な性格になる、 ということです。 一方、 何か悪い出来事が起こ.... | 2021-07-26 |
私の見るところ、 美しい人は老いても美しい、 才能ある人は老いてますます磨きがかかる、 というのが事実です。 考えてもみてください。 美しい人とは、 美しくあること.... | 2021-05-26 |
生来、他人に対して不寛容なところの ある私は、修道院という共同生活も、 他人のすること、なすことを心の中で 批判したり、非難することが多く、 苦しんだものです。(略.... | 2021-05-15 |
従来型のやり方では うまく物事が進まない、という状況のなかで、 ゼロから新しいことを始めて 変わっていく人もいれば、 立ちすんでしまって変われない人もいます。 そうい.... | 2021-05-11 |
「人は、老いるし、病むし、死ぬわよね。 現に私がそう」 「………」 「それを嫌だ嫌だと思っていたの。 でもね、あるときから決めたの。 それは仕方がないこと、だか.... | 2021-03-29 |
ある日、タクシーの運転手さんと こんな話をしたことがあります。 「お客さんを乗せていて こんなことを言うのもなんですが、 お客さんを乗せてしまったら、後は、 .... | 2021-03-12 |
電車に乗る時、乗車後にこの電車は どこに行くのだろうと考える人はいません。 目的地が決まっているから、その行き先に 向かう電車に乗れるのです。 人生も同じです。 行き.... | 2020-12-19 |
「子どもがあの学校に合格しますように」 「病気が治りますように」 「あの会社に就職できますように」 と私たちは祈ります。 ところが、子どもは不合格、病気は治らない、.... | 2020-09-18 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |