ことば探し
★私は、「生きている実感」を心から感じています★

■「今日のことば」検索■

カテゴリ: TOP > 人生・生き方について


全1703件中   1141件目から1170件目まで表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 
width="22" 人生のどの時点においても、 ある方向へ進む決断をすることは可能です。 たとえあなたをしきりに他の方向へ向かわせようとする 不安があっても…です。 夢の実現を信じるなら....  2009-01-04
width="22" どんな激しい嵐もいつかやむものだ。 どんなものだってピークのあとは降下する。 山あれば谷あり。 下がりきれば、あとはのぼるしかない。 苦しみだって同じこと。 永遠に続....  2008-12-29
width="22" あのときのおかげで自分がいると、 1日に1回でもいいから思うことです。 これはシンプルなことですが、なかなか難しいことです。 神や自然といった、何か大きな存在に感謝の祈....  2008-12-16
width="22" 私は物事の真相が観えていて、自分が何をしているのか ハッキリとわかっている状態のことを「光の中にいる」、 迷いや不安に押しつぶされていたり、物事の真相や自分が 何をや....  2008-12-06
width="22" 「難問」というのは、 いつも解決した「前例」に学ぶしかないんです。 でも、「難問」に立ち向かう場合、本当にそれを 解決しようと思えなければ、駄目なんですね。(略) ....  2008-12-04
width="22" 「不運な出来事は、人生の注意警報」 大事故はいきなり起こるわけではありません。 大事故の前には、必ず小さな事故が隠されています。 車を運転していて、 「うわ、今危な....  2008-11-30
width="22" あなたは富士山の山頂に立ったことがありますか? 同じ山頂に立つのでも、 ヘリコプターを使って10分くらいで行く方法もあれば、 一合目から頂上まで歩いて行く方法もありま....  2008-11-28
width="22" あなたを幸せに導くような小さなステップ… 人から見れば、他愛もない些細な小さな心がけも、 あなたが心のエネルギーを注ぎ込むなら、 “もうひとりの自分=潜在意識”は、 ....  2008-11-26
width="22" ある所に、同じ父親の元で育った双子の兄弟がいた。 父親は大酒飲みで家庭を顧みず、兄弟は劣悪とも言える 家庭環境の中で、全く同じように育った。 果たして二人が大人になっ....  2008-11-20
width="22" 私たちの周囲には、「起こりそうもないこと」を 期待しながら一生を過ごす人がいる。 実現するはずのないことを、いつまでも待っているのだ。 「いつの日か誰かが突然現われて....  2008-11-19
width="22" 私たちには、本を読むか、読まないか、 という選択肢が与えられています。 挑戦するか、あきらめるかという選択肢も与えられています。 失敗したときに責任を自分に帰するか、....  2008-11-18
width="22" 他人の言う通りにして失敗しても自分の責任。 責任を他人に求めるのは簡単です。 そうしたくなる気持ちもわかります。 ですが他人に責任を求めても、問題は解決しないのです....  2008-11-17
width="22" 誰かの幸せや成功を妬むなんて馬鹿げたことです。 誰かが幸せになったから、キミの幸せの分量が 減るなんてことは、まったくないのです。 誰かが成功した分、キミの成功の可能....  2008-11-16
width="22" 今すぐ、いっぺんに完璧にやり遂げる! ではなくて、多少手抜きでもマメにやることが大事。 これは、心も同じだと思います。 瞑想したり、セラピーを受けたり、 本に感動し....  2008-11-15
width="22" 「ていねいな暮らし」って、何がていねいなの? と思うとき、それは 「見えないところをきちんとすること」のような気がする。 女の人に限らず、人は、 「見えるところ、見....  2008-11-09
width="22" 心配してもいいことはない。 心配しないほうがいい。 なぜなら、心配はあなたの願っている結果を もたらすものではなく、むしろその逆だからだ。 心配したら、あなたの問題....  2008-11-08
width="22" 迷ったら「イエス」と言ってみること。 これがとても大切です。 やってみたいことがあったら、 勇気を出して、チャレンジしてみてください。 好きな人がいたら、 怖くてもい....  2008-11-06
width="22" 今日の善行は明日になれば忘れられてしまうだろう。 それでもなお、良いことをしなさい。 正しいこと、良いこと、真実のことを実行すれば、 あなたにはそれがわかるでしょう....  2008-11-04
width="22" 近代ホスピスの創立者である シシリー・ソンダース(イギリスロンドン1918年生まれ)は、 人間の苦しみには次の4つがあると紹介しました。 「肉体的な苦しみ」「精神的な苦し....  2008-10-30
width="22" ほかの人の課題を あなたが代わりに学ぶことはできない。 どんな人も 自分の課題は自分ですることになっているし、 準備ができ次第、 取りくむはずだと信じよう。(略) わた....  2008-10-26
width="22" 人生を正しく見渡すというのは、容易なことではない。 特に、あなたが人生について思いつめている場合はなおさらだ。 その場合、あなたの考えは、自己中心的なものになりがち....  2008-10-20
width="22" 孤独を感じるときというのは、あなたが 「一人でいられる能力」があるかどうかが 試されているときなのです。 一人でいられる能力というのは、 人間の能力のなかでも、非常に....  2008-10-18
width="22" 考え方を変える… このことには、計り知れないほどの価値がある。 収益拡大、問題解決、機会創出… その恩恵は枚挙にいとまがない。 人生でも、仕事でも、 まったく新しい視....  2008-10-16
width="22" うまくいかずに悩むことはだれにもあります。 しかし、それは階段の平らなところに 足を置いている状態であって、 やがてパッと一段上がるのを待っているのです。 その停滞....  2008-10-14
width="22" 毎日変わりばえのしない日が続くのは、 誰もが承知していることです。 人生には確かに、いつまでも輝かしい思い出として 残る日があります。 たとえば、誕生日や結婚式などの....  2008-10-13
width="22" 実際のところ、人生とは基本的に 「避けられないもの」ばかりで成り立っています。 ですから「避けられないもの」自体が問題なのではなく、 それをどう処理するかが問題なので....  2008-10-12
width="22" この世の中は、喜びに満ちた人生を送り、 満たされた心を持ち、十分に自分を表現し、愛情を与えられ、 人から愛される人間になれるようにできています。 あなたは生まれたとき....  2008-10-11
width="22" 最初にこそ、 無理やりにでも希望を持つ心の強さが必要です。 成果がほとんど目立たない最初のときの モチベーションこそが、もっとも大切なのです。 車でも、動きはじめる....  2008-10-08
width="22" 「ああ、忙しい、忙しい」 「あれもこれもやらなくちゃ」 とがんばっている人の近くにいると、 見ている方も疲れてしまい、 ちょっと遠ざかりたくなるものですよね。 忙しが....  2008-10-05
width="22" 「あなたのまわりの人は、  あなたの失敗を見ているのではなく、失敗したあと、  あなたがどう振舞うかを見ている」(略) 素直に自分のミスを認めるかどうか、 シュンとして....  2008-09-30
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ