■2008年11月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私たちには、本を読むか、読まないか、
という選択肢が与えられています。 挑戦するか、あきらめるかという選択肢も与えられています。 失敗したときに責任を自分に帰するか、それとも 他人に転嫁するかも私たち自身が決めることです。 人を愛するか憎むか、本当のことを話すか嘘をつくか、 いまやるか先延ばしにするか、前進するか後退するか、 といったことも、すべてはあなたの態度一つで決まります。(略) 人は自らの生きる態度によって選択を行い、 その選択が結果をもたらします。 どんな人間として生きるか、将来どんな人間になるかは、 私たち自身が決めることなのです。(略) 四季のごとく巡るあなたの人生がどのようなものになるかは、 あなたの生き方一つで決まるのです。
![]()
この本によると、今日のことばのほか、
自分の能力を使うか使わないかも、自分の選択だという。 こう、突きつけられると…きついなと思うとともに、 自分の人生、自分が決めているのだな、と実感もできる。 人が決めているわけではないなとも。 普段あまり意識せずにしている、選択。 いつもの習慣から、長い間の考え方から、今の立場から、 無意識のうちに、考えずに選択していることも多い。 しかし、ふと、今、このことを自分が選択していて、 そして、この今の選択が、これからの生き方に 影響を及ぼすと思うと、少し怖いような気もしてくる。 この選択が果たしていいのか、悪いのか、 これでいいのか、もっとやり方があるのか、など、 いつも流されてばかりいずに、立ち止まって 考えてみなければ、などという気持ちにもなる。 自分の今の選択が、これからの自分をつくっていく… このことを、忘れないようにしたいと思う。 |
![]() |
|