■「今日のことば」検索■
カテゴリ:
TOP > 自分について > 能力を伸ばしたいとき
自信をなくしているとき | | | 変えたいとき | | | 知りたいとき | | |
自戒のことば | | | プラスの考え方 | | | 注意すること | | |
教訓・教え | | | 気をつけること・心がけること | | | 問いかけ | | |
やってみよう | | | 元気を取り戻す | | | 夢、希望について | | |
能力を伸ばしたいとき | | | 自己実現 | | |
全61件中 1件目から30件目まで表示
1 2 3 |
具体的に何に生きるか、 それはわからないけれど、今、 苦痛に耐えてがんばることが、 いつかきっと報われるに違いない、 こんなふうに考えて、 我慢を続けてはいないでしょ.... | 2021-10-12 |
「人生とはできることに集中することであり、 できないことを悔やむことではない。 スティーブン・ホーキング」 とある上司と部下の会話。 「ちょっと、これやっと.... | 2020-12-16 |
私のなかで「めんどくさい」という 言葉に対するイメージが変容し、 思考のシフトチェンジが起きたのです。 目から鱗が落ちたような気分でした。 「めんどくさい」というの.... | 2020-11-24 |
たいていの人はスキルというと、 すごく難しいもの、高くて遠いものを スキルだと考えてしまいがちです。 例えば、「TOEIC900点」だったり 「簿記一級」だったり、.... | 2020-11-11 |
何かを成功させる秘訣は「続ける」こと。 続けるためには、自分らしくムリのないやり方を 選ぶのがポイントです。 成功している人とまったく同じことを続けられるならば、 .... | 2019-12-26 |
人は、自分の性格のなかで気に入らないものを見つけると、 それを否定的なニュアンスを多く含んだ言葉で表現する。 だが、そういった表現を使うことで、 その性格に対するイ.... | 2019-11-15 |
・どうせ、宝くじなんか当たらないよ。 ・給料なんか、下がる一方だよ。 みなさんの周りには、この「どうせ」や 「なんか」などの「余計な一言」を使って、 周囲を陰々滅々.... | 2019-10-25 |
やめてもまた、やればいい。 もしあなたが何かの決意… 朝のジョギングでも、断酒でも、英会話でもなんでもいいです、 をして、それが続かなくて3日でやめてしまったとして.... | 2019-04-05 |
「試行力」を高めるには、失敗を恐れ過ぎないことです。 失敗をしてもへこたれないと考える以上に、 今やっていることは「実験」だという発想で、 ことを進めなくてはいけま.... | 2018-09-03 |
自分と異なる考え方に出会ったとき、 立ち止まって考えてみよう。 もしかすると、 自分の今までの考え方が間違っていたのではないか、と。 実際、これはきわめて重要な問題.... | 2018-06-15 |
タイガー・ウッズ選手と、幸運にもあるゴルフ大会で いっしょにラウンドしたとき、彼がプレー中、常に自分に対する 声がけをしていたのを見て、驚いたことがあります。 い.... | 2018-04-05 |
「エビングハウスの忘却曲線」によると、 ・20分後には 42%忘れる ・1時間後には 56% 〃 ・1日後には 74% 〃 ・1週間後には 77% 〃 ・1ヶ月後.... | 2018-03-05 |
「何度も何度も繰り返して読むことぐらい、 言われなくても知っているよ!」 と、思われた方もいるかもしれませんが、 実際に、一冊の本を2回、3回と読む方は、 ほとん.... | 2018-03-02 |
人は思っている以上に流されやすい。 だから付き合う価値のないつまらない人間、 くだらない人間とは距離をおくに限る。(略) 友人が多い人は人徳があり、 少ない人は欠陥.... | 2018-02-02 |
我々人間には「あの人には世話になったなあ」 という人が、かならず何人かいますね。 その人たちのことを思い浮かべてください。 たとえば人生のある時代とかタームに分けて.... | 2018-01-16 |
一度で理解しなければと思うと、 一生懸命読まなければいけないし、 前のページに戻ったりしなければいけない。 そうすると、読むのに時間がかかるし、必要以上に、 頭を使.... | 2017-12-26 |
たとえば、床に入って 一日を振り返ったりすることがあると思います。 「今日初めて会った取引先のアシスタントはできる人だった。 一対一で話しができる関係になれるとい.... | 2017-11-07 |
自分は最高! 今日から、そう自惚れてください。 本気でそう自惚れれば、必ずあなたも、 あなたにふさわしいオーラ・魅力が備わってきます。 「えっ?そんなにうまくいくは.... | 2017-07-13 |
私たち弁護士は、罪を犯し、裁判にかけられている 被告人と話す機会があります。 そのなかで、本当に自分の行為を反省し、自分が間違っていたと 素直に罪を認める人は珍しい.... | 2017-04-19 |
わたしたちの脳とはがっちり固定されたものではなく、 環境や経験によって自在に変化していくのです。 こうした働きのことを専門的には「脳の可塑性」といい、 およそ30日.... | 2016-09-08 |
うまくいっている人は…問題が小さいうちに解決する あと一歩の人は…問題に気づかないふりをする 問題を見て見ぬふりをしていると、 たいていもっと大きな問題が起こります.... | 2015-06-01 |
記憶力を最大限に高める 次の単語のリストを左から、読んでみてほしい。 または、誰かに読み上げてもらってもいい。 どの語も読み飛ばしてはならないが、暗記しようとする必.... | 2014-09-24 |
あなたの能力は、あなたにしか使えない。 才能と能力の管理者であるあなたには、 ほかに選択の自由がないのだから、 それは恐ろしいほど重大な責任だ。 あなたに委ねられた.... | 2013-10-04 |
アイデアでも知恵でも何でもそうですが、 出して見せてはじめて相手がそれを認めたり、 求めたりできるのです。 その人の中に何があるのかわからないものに、 人は手を出しよ.... | 2013-01-25 |
ネガティブな人が、ポジティブだけを取り入れようとすると、 不自然なことになって失敗してしまいます。 すると、「やらなければよかった」という 後悔する気持ちが生まれて、.... | 2011-12-19 |
「意見」とは、「あなたが一番言いたいこと」です。 まず、これをはっきりさせる。 「論拠」とは、「なぜ、そう言えるか」、 あなたの意見の「理由」や「根拠」です。 これを.... | 2011-02-24 |
最近、個性という言葉が強調されるように、 人には変わらない何かがあると考える人が多くなったようです。 でも、それは違う。人というのは、毎日変わるんです。 自分は常に一.... | 2010-11-17 |
読書をしているだけで、 脳はヒラメくということを覚えておいてください。 本を読んでいると突然、「これだ!」と 合点がいくことがあります。(略) 本を読んでいると、予想も.... | 2010-04-30 |
「パソコンを打つのは遅いけど、手書きの字はキレイ」 「恋人はいないけれど、男友だちならたくさんいる」 「資格はもっていないけれど、料理の腕は自慢できる」 人は誰でも.... | 2010-04-06 |
多少の才能があっても、いつの間にか、 才能を使わない習慣が身に付いてしまうケースが あまりにもたくさんあります。 その原因は、われわれの中にある、 「すぐに言い訳を.... | 2009-09-30 |
1 2 3 |