誰だって、
ほんとうにいいことをしたら、
いちばん幸せなんだね。
(宮沢賢治/詩人、作家)
....
|
2022-03-26
|
いったい幸福とは何か、ということを
改めて考えてみると、今の時代の幸福とは、
おそらく、豊かであること、
自由であること、平和であること、
便利快適であること、その....
|
2020-11-04
|
もちろん、第一願望が叶えられていたら、
おめでたいことだし、良いことです。
しかしながら、
挫折を経験することは人生にとって
非常に大切なことであって、その時には
そ....
|
2020-10-19
|
幸せなんて形もなく、目に見えるものでもない。
自分だけが感じるものですから、人と比べる必要はないのです。
だから、
「あなたは幸せよ」
と人から言われても、私がそう....
|
2018-09-21
|
「幸せな成功者には、たった1つ共通点がある。
それは何か?」
と聞かれたら、私は迷わず、
「情熱を生きること」と答えます。
「情熱」という言葉から、暑苦しさや熱血....
|
2018-09-19
|
これまでの人生で、
あなたが一番うれしかったことってなに?
あ、そう。
あ、ほんとうに!
そんなことがあったんだ。
それはうれしいね。
ステキな話を教えてくれてあり....
|
2017-09-05
|
幸福とは、
本質的に「棚から牡丹餅(ぼたもち)」である。
なんだかおかしいように思えるが、
実はこれが大事なことである。
わたしたちは幸福なとき、
自分は努力したか....
|
2017-08-03
|
人生で大切なことは、
他人を笑うことではない。
将来のあなたが
笑うことが大切なのだ。
....
|
2017-07-19
|
生活に疲れて、どうにも心が乾いてしまうことがあります。
乾ききった心は不機嫌で、家族が優しい言葉を
かけてくれたときでさえ、もう助けにはなりません。
ただただ、自分....
|
2017-06-16
|
これからは、絶対に幸運を拒否しないで欲しい。
友だちが昼食や夕食に招いてくれたら、
素直に喜びを受け入れよう。
誰かの代わりに招かれたのだ思ってはいけない。
贈り....
|
2017-01-26
|
人間感謝の心がないと、幸せにはなれません。
感謝の心を持つから幸せになれるのであって、
幸せになってから感謝しようというのでは、
一生幸せになれません。
(鍵山秀三....
|
2016-12-02
|
一つの幸せ、もしくは、
一つの不幸にとらわれている人がけっこういます。
たとえば、
「○○たら、幸せになれる」
「○○にならないと、幸せになれない」
「××だから、幸....
|
2016-11-07
|
お金がないと生活は苦しい。
しかし、お金があれば安易な解決でその場をやり過ごす。
結局、問題を隠したままで時が過ぎる。
お金は、あってもなくても大変なのだ。
お金さ....
|
2016-09-23
|
「いまと昔。どちらが良かった?」
すると、回答が真っ二つ。
A「昔は楽しかったな。ぼくも若かったし、景気もよかった。
日本にも元気があった」
B「そりゃ、いまだ....
|
2016-04-13
|
わたしたちの頭の中は、どうしたら幸福になれるかと
いう思いつきや計画でいっぱいだ。
夫や妻の態度が変わりさえすれば、自分は幸福になれるはずだ、
と信じ込んでいる。支....
|
2016-02-01
|
「いいこと」は待っていたって起きない。
「いいこと」とは、
自分自身で起こすものなのだ。
やりたいことをやるのもいいし、
好きなことに関わるのもいいし、
何か楽しめ....
|
2015-12-07
|
「なんでも祈り求めるものは、
すでに叶えられたと信じなさい。
さすれば叶えられるだろう」
という聖書の言葉は、心理学的にも本質をついた言葉です。
なぜなら、必死で....
|
2015-11-20
|
あなたは、これまで数十年の人生を生きてきて、
心の中に輝く宝物をいくつ持っているでしょうか?
初めて友だちの家に泊まりに行ったときの思い出や、
ひとりで自転車に乗っ....
|
2015-06-25
|
幸せになりたい。
そう思ったら、まず、
タネをまきましょう。
アサガオの種をまくと、アサガオの花が咲きます。
スミレの種をまくと、スミレの花が咲きます。
ヒマワリの種....
|
2015-04-10
|
人は、
「してもらう幸せ」をたくさん受けて成長し、
「自分自身に与える幸せ」を味わい、
最終的に「してあげる幸せ」で満足感を得るのです。
あなたの幸せバランスはどうで....
|
2015-02-13
|
なぜ生きづらいのか…
それは人間が人間らしく生きることが難しくなっているからだ、
と僕はいいたい。
人間らしく生きるとは、たがいにみとめ合い、
分け合い、助け合い、....
|
2014-12-04
|
幸せは、受け身ではやってきません。
むしろ、自分の心が招き入れるものだと思うのです。
幸せは、自分の心の中に隠れています。
幸せは、長続きしませんが、
それを感じる気....
|
2014-04-28
|
ふつうは、「楽」だから「幸せ」、
「苦」だから「不幸せ」と考えてしまう。
しかし、「楽」だけど「不幸せ」ということもあるし、
「苦」だけど「幸せ」ってこともある。
....
|
2014-03-11
|
「幸せって何なの?」と考え始めると、
迷路の中に入り込んでしまいます。
それで、何人かの女性に聞いてきました。
まとめると、こんな感じになるでしょうか。
「愛する人....
|
2013-12-13
|
「人を幸せにしよう」と大きなことを考えると、
なかなか実践できないでしょう。
小さなことでいいのです。
相手の顔にほほ笑みが浮かんだり、
ささやかな幸せが生まれるよう....
|
2013-10-28
|
息子が見舞うとき、彼女は言った。
「また、来てくれたんだね。無理はしなくていいよ」
「いや、そんな訳にいかないよ。母さんに僕も会いたいしさ」
「大丈夫、雅彦、私はね」....
|
2013-08-07
|
幸せを求めて生きるのではなく、
幸せに生きましょう。
そうすれば、あなたが感じることを変えるために、
世界を変えようとするのは最悪の方法だと、
すぐに気がつくでしょ....
|
2013-06-14
|
幸せになるにはどうしたらいいのか、考えてみたことがある。
若いときは、いい人とめぐり会うことだった。
40代になってからは、仕事で成功することだった。
そして今は…
....
|
2013-01-16
|
同じように悲しい境遇にあって、
笑いを見つけられる人もいれば、
笑ったりできないという人もいます。
でも、どんな辛い状況でも、
笑える人はやっぱり強いなぁと思うのです....
|
2012-12-31
|
みんなが本当にほしいのは、物ではなく心の充足です。
幸せになりたいというのは、心が満たされたいということでしょう。
私は、ここの何もかもにも満足しています。
家にも庭....
|
2012-12-20
|