■2012年12月31日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
同じように悲しい境遇にあって、
笑いを見つけられる人もいれば、 笑ったりできないという人もいます。 でも、どんな辛い状況でも、 笑える人はやっぱり強いなぁと思うのです。 僕は、これこそが「人間力」なんじゃないかと思うです。 どんなに心が折れそうになっても、 「笑い」に転換できる強さは、 心の足腰が強いってことだと思います。 僕は、そんな人たちを見ていると、 幸せって「幸せという状態」があるんじゃなくて、 「笑顔があるところが幸せ」なんだと気づかされます。 だから、生きてる間に、 一人でも多く人に「笑顔」になってほしい。 そのためには、人を喜ばせなくちゃって思います。 まずは、あなたの一番大切な人、近しい人、 家族や職場の人たちに喜びと笑顔をふりまきましょうよ。
![]()
「笑い」は人の心を温めてくれる。
優しさをくれる。そして、 履歴書には書けないけれど、じつは一番大事なのは、 こんなことなんじゃないかと中村さんは言っています。 私も、そう思います。 そして、一番大切な人、近しい人、家族や職場の人たちに 笑顔をふりまいていきたいと思っています。 だって、回りにいる人にも、 笑顔でいてほしいと思いますから、 こちらが苦虫顔ではいられませんもん。 「笑う門には福来たる」、 来年も、この精神で明るくいきたいと思います。 今年一年、「ことば探し」に来ていただき、 ほんとうにありがとうございました。<(_ _)> また、励ましメール、ご意見メール、感想の書き込み、 投稿などもしていただき、とても感謝しております。 来年も、元気にアップしていきますので、 どうぞ、よろしくお願いいたします。 いっしょに、よき年、喜びの年にしていきましょう。 |
![]() |
|