■「今日のことば」検索■
カテゴリ:
TOP > 人生・生き方について > 生き方
全450件中 241件目から270件目まで表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
人間の自由とは、 「なんでも自分の思い通りにすること」 ではなく、 いくつかの選択肢の中から、 自らの意志によって 「選ぶこと」 のできる自由です。 そこには一方を捨.... | 2011-06-02 |
自分の人生と人の人生、その幸せ度を 比較することなど絶対にできない。 できないけれど、比べたいのが人間だから、 無理やり「年収」や「学歴」、「家の大きさ」や 「持って.... | 2011-05-27 |
《本気》 なんでもいいからさ 本気でやってごらん 本気でやれば たのしいから 本気でやれば つかれないから つかれても つかれが さわやかだから 《道》 道はじぶん.... | 2011-05-17 |
一人で頑張るのではなく、 お互いに助け合う生き方はいいものです。 誰かとともに生きる生き方です。(略) 誰かに助けてもらったら 「迷惑かけて、すみません」ではなく、 「.... | 2011-05-12 |
(不安な状況に)ただやみくもにキリキリ舞いしていては、 身がもたないだけでなく、気もおかしくなってくる。(略) 結局は自分を信じ、やれることを 全力でやるしかないと割.... | 2011-05-11 |
本当の意味での余裕、心のゆとりというのではなく、 悪い意味での余裕がありすぎるときに湧いてくる雑念を 「妄想」といいます。 つまり、頭の中のゴミです。 人間は、本当に.... | 2011-04-29 |
手を抜けば、ラクはできます。 しかし、かえってあとで手がかかるのです。 ミスも起こりやすくなるものです。 いまはなんでも効率主義で、 早ければ雑でもいいという考え方が.... | 2011-04-28 |
あらゆる点において抜きんでている、という人はありえない。 ひとが偉いなら、その程度に自分も偉くなれるかもしれない、 という可能性はある。 ひとが卑怯なら、恐らくその.... | 2011-04-27 |
恥をかかかないために、という言葉が用意されている。 しかしこの生涯は恥をかかなければいい、 などという生ぬるいものだろうか。 恥もかき、過失も犯し、遠回りをし、 お.... | 2011-04-26 |
今日、いじめられて、泣いてもいい。 泣いてもいいけど、死ぬな。 来年になったら君の方が 強いかもしれないじゃないか。 10年たったら、 いよいよ分からないじゃないか。 .... | 2011-04-20 |
あのね、目が前についてるのは前に進むためなんだよ。 死にたくなったら俺がお笑いやってるところを見てくれ。 死ぬのが馬鹿馬鹿しくなるから。 もっとダメなやつがいるって.... | 2011-04-13 |
勇気とは、恐ろしくて、 半分死にそうになっている時でさえ、 その場に必要な行動が取れる能力である。 オーマー・ブラットリー将軍.... | 2011-04-12 |
一人が泣くとみんな 泣きます 一人が励ますとみんな 励ましあいます 一人が喜ぶとみんな 喜びます テレビで頑張れ!って言われても 私達はこれ以上何も頑張れません… .... | 2011-04-07 |
人間の欲望には再現がありません。 欲望に目がくらみ、「あれが足りない」 「これが足りない」とどこまでも求め続ける生き方は、 もうそろそろ止めにしなければいけません。 .... | 2011-04-05 |
毎日、できるだけ、少しずつ、私が。 「そのうち、まとめて、一気に、誰かが」 では、いつまでも前に進みません。 よいと思ったことは、 即時即行、率先垂範が鉄則です。.... | 2011-04-04 |
心がとても疲れている時には 「重大な決断をしない」ように諭してあげてください。 心がとても疲れている時には、決断の結果がどうなるかなど、 深く考えるゆとりはありません.... | 2011-04-01 |
七へん倒れたら 八へん起(た)て 日が入れば 月がでる 花は散っても 果(み)をむすぶ 眼は前へ 前を見よとて 前につく.... | 2011-03-17 |
闇があるから 光がある 苦があるから 楽がある 闇を生かせ 苦を生かせ .... | 2011-03-15 |
山を登るのは確かに苦しくて辛いもの。 途中で引き返そうと考えてもおかしくはありません。 でも、ある地点まで上りつめると、 眼下に美しい光景が開けてきます。 そして、頂.... | 2011-03-07 |
昔からの知合いで、しばらくぶりに会ってみても、 以前と全然変わらないという人がいます。 それもいい意味で変わらないというのでなく、 以前と同じようなことで腹を立て、 .... | 2011-03-02 |
アリも、ミツバチも、動物も、 自分の存在に意味があるかどうか、 疑問を抱いたりはしない。 だが人間はそれをする。 自分の存在の意味を気にかけるのは、 人間ならではの特.... | 2011-02-22 |
柿の実がほしければ、柿の種をまかなくてはなりません。 お米が食べたければ、田植えをしなければなりません。 この「種をまかなければ、実が獲られない」という原理は、 人生.... | 2011-02-21 |
人間関係でくたびれている人の多くは、 自分の人生の全体を見直す暇がありません。 学校や会社などで、目の前の人とのつながりを、 その場その場で、維持することで精いっぱい.... | 2011-02-10 |
イヤな記憶を思い返して自分を責め続けても、 過去の問題を解決することはできません。 後悔は誰にでもあるものです。 カルマは「私たちの行いを裁く天の意志」ではありません.... | 2011-01-25 |
人は、絶対何かのスペシャリストを目指すべき。 料理でも仕事でも趣味でもいい。(略) 勉強したからスペシャリストになれるわけじゃない。 単純に練習したり、経験したから ス.... | 2011-01-24 |
「カイシン」という言葉があります。 カイシンとは一般的に「心を改める…改心」と書きますが、 「心を回す…回心」とも書きます。(略) 自分は絶対に正しいと信じて歩み続け.... | 2011-01-18 |
生きるとは、次々に起こる新しい問題から 何かためになるものを引き出すことです。 老化とは、そうした問題を前に諦めてしまうことです。 生きるとは、驚いた家族がこう尋ね.... | 2011-01-11 |
私たちには、向上心がある。欲もある。 だから、 「昨日よりも今日、今日よりも、 明日をいい日にしたい」と思う。 たとえ、“今”に不満を持っていたとしても、 「このま.... | 2011-01-07 |
誰かに教わった正しい道より、 自分の選んだ間違った道を歩きたい。 人生においては、正しいか間違っているかは、 いちばん大切な問題ではありません。 その道を自分で選ん.... | 2011-01-06 |
人生をもっとも有意義に生きた人は、選択する時に、 「損か得か」という基準を捨てた人だ。 人生を無駄にせず、有意義に生きようとすればするほど、 「それをしたら損か得か.... | 2010-12-22 |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |