ことば探し
★お金がどんどん入ってきて、嬉しい限りです★

■本から読み解く「男女の違い」」月2回UP予定■
   ~さて、どんな違いがあるの?~

男女の違いについて 20冊のおすすめ本 「一目でわかる男女の比較表」 25の行動
第43回 4月4日
・「自分を見つめて、自分の感情を知ろう」その方法

第42回 3月16日
・「考え過ぎ、心配し過ぎは問題解決にならない」

第41回 3月2日
・「大丈夫!じたばたしない理論」のすすめ

第40回 2月16日
・「女性たちへの提案」

第39回 2月9日
・「女性たちの思い込みとクセ」

第38回 1月26日
・ビジネス場面…「女性が損をしないために…その2」

第37回 1月19日
・ビジネス場面…「女性が損をしないために…」

第36回 1月12日
・ビジネス場面…「女性が知らない7つのルール」

第35回 12月22日
・ビジネス場面での男女の違い

第34回 11月24日
・仕事と私のどっちが大切なの?

第33回 11月17日
・買い物についての違い

第32回 11月10日
・女性を理解して賢く接しよう

第31回 11月3日
・男性を理解して賢く接しよう

第30回 10月27日
・男女の脳の違いから来る「ズレ」

第29回 10月20日
・男女の感じ方の違い、ズレについて

第28回 10月13日
・男女の思考の違いについて

第27回 10月6日
・なぜ、女性がグチを言うのか…実例で考える(その2)

第26回 9月27日
・なぜ、女性がグチを言うのか…実例で考える(その1)

第25回 9月20日
・グチ、上手に聞いてもらうには…
 

第24回 9月13日
・グチ…男女の違いは?
 

第23回 9月6日
・本からのアドバイス…男女の言い争い
 

第22回 8月31日
・不毛な言い争いをせず、いい関係を築くために
 

第21回 8月23日
・不毛な言い争い…しても愛されない
 

第20回 8月9日
・男女で違う「魅力」
 

第19回 8月2日
・女性がキレイでいること(その2)

第18回 7月26日
・女性がキレイでいること(その1)

第17回 7月19日
・家事をしてくれ!家をキレイにしてくれ!

第16回 7月12日
・みな様からの質問に答えます

第15回 7月5日
・望んでいることについての違い(その2)

第13回 6月21日
・電話やメールについての考え方2

第12回 6月13日
・電話やメールについての考え方1

第11回 6月6日
・「ありがとう」の効用

第10回 5月30日
・男同士の付き合いの「なぜ?」

第9回 5月23日
・何かあやしい、変だ、と思うとき【女性編】

第8回 5月16日
・何かあやしい、変だ、と思うとき【男性編】

第7回 5月9日
・問いつめれば本当のことを話すかもしれない【女性編】 

第6回 4月25日
・問いつめても本当の答えは聞けない【男性編】

第5回 4月18日
・悩みや、問題解決の対処方法は全く違う

第4回 4月11日
・女性の「話があるの…」は、男性は苦手

第3回 4月4日
・会話の仕方が違う

第2回 3月28日
・女は男が変わってくれることを望み、男は女がそのままでいること望む

第1回 3月21日
・女性の「ごめん」は誤解のもと

第30回 10月27日
・男女の脳の違いから来る「ズレ」
今週はこの「ズレ」や「違い」を、「脳」の違いから見ていきましょう。

さて、あなたは、パートナーと「ズレ」があるな、と感じると、
どのように対処するタイプですか?

1.どうしても、その「ズレ」を埋めたくなる
 違いがあると、落ち着かない。
 「ズレ」を何とかしたくなる。

2.「ズレ」を感じるが、そういうものだと考え、
 そのままにしておく。
 「ズレ」があっても、あまり気にならない。
 何とかしようとは思わない。 


どちらのタイプに近いですか?
もちろん、この中間タイプの方もいるとは思いますが、
どちらに近いか、考えてみてください。

1の方かなと思われる方は、どちらかというと「女性脳」
2の方かなと思われる方は、どちらかというと「男性脳」

に近いと思われます。
その中間かなと思われる方は「中間脳」と言えます。


■男性脳と女性の脳の違い


実は、女性の場合、
年齢が高くなるに従って「中間脳、男性脳」に近づいていく人が
多くなっていく割合が多いとされています。
しかし、
男性の場合は、「男性脳」が強化されていく割合が高いという
研究報告があります。
(もちろん、中間脳に近づく人もいます)

これは、なぜかと言いますと、
以前もお話ししましたが、脳の仕組みが違うからです。

女性の場合は、右脳と左脳をうまく使うことができて、
また、その右脳と左脳をつなぐパイプが発達しています。
つまり、両方の脳をうまく活用できているのです。
しかし、男性の場合は、どちらかというと右脳を使うことに
長けていて、左脳をうまく活用できていないのです。

ということで、女性の場合は、
右脳も活用できるので、男性脳や中間脳に近づけるわけですが、
男性の場合は、右脳を主に使っているので、どうしても左脳領域を
理解することが不得手で、年齢が高くなっても、理解することが
なかなかできないのです。


つまり、男性の場合は「女性脳」の方に歩み寄る事は、
なかなかできないのです。
女性の方が、脳が状況によって、フレキブルに変化できるという
ことでもあるようです。

なので、女性の方が、男性に「歩み寄る」方が、
脳の観点からも「理と利」にかなっているのです。
「どうして女性の方が…、私ばかりが…」などと思わず、
広い心で、男性パートナーに接しましょう。



さて、こんな「ズレ」の元になっている原因の1つの脳ですが、
やっぱり、男女で、相当違いがあることがわかってきています。

近年、脳の研究が進み、男女の脳の使い方だけでなくて、
脳そのものにも違いがあることがわかってきたのです。
もちろん、まだまだわからないことが多いのですが、今のところで
わかっていることだけでも、違いがありますので、そのあたりを
まとめてみます。
個人差はありますので、参考になさってみてください。

第24回の「グチ…男女の違いは?」でも、
少し脳の違いに触れましたが、今回はもう少し、詳しく書いてみます。


■基本的な男女の「脳」の違い


どちらの脳も、得意な脳を使って、「問題解決」したり、
「考えたり」して、日常生活を送っています。
まず、基本的なこととしてこんなことを知ってくださいね。


男性の脳…右脳をよく使う


◇右脳は、建物をつくったり、機会を設計したり、道具を
 使ったりする、複雑な立体的にものを見る空間能力が発達している。
◇1つのことに集中して考えたり、作業をするのが得意。
 常に危険に対して身構えている、どちらかというと本能的な脳。
◇簡単に言うと、シングル脳

 
 ※原始時代から狩りをし、ものをつくることを仕事とし、
  気持ちを伝え合うことより、身を守ったり、仲間と協力して
  獲物を得ることが大切だったので、言葉より行動が大事という
  ことからこのように脳を発達させてきたのです。


女性の脳…左脳をよく使う


◇左脳は、言語をつかさどる脳で、言語能力が発達している。
 また、時間連鎖的な思考も得意なので、時間軸を瞬時につなぎ合わせる
 ことができる(つまり古いことも今と結びつく)
◇女性は、両方の脳をつなぐパイプが太くて、両方の脳をうまく活用
 することができるので、相手のことを理解したり、考えたり
 世話をすることが得意。
◇簡単に言うと、マルチ脳


 ※原始時代、男性が狩りから帰ってくるのを待ちながら、
  子どもを育て、家を守るために、同じ境遇の女性同士が仲良くし、
  助け合うということから、話すこと、互いのコミュニケーションを
  大切にしてきたからです。


■これらの脳の違いがどんな「ズレ」を生み出すのか?


こんなふうに、元のところからの「ズレ」や違いがあるので、
行動や考え方、感じ方に差が出てきてしまうのです。
例えば、こんな違いが出てきます。


男性の場合


 ◎問題が起こると、まず自分の中に引きこもり考える
 (最初に自分一人で問題解決しようとする)

 ◎問題解決をはかるために、話しをする
 (問題を解決することが大事、そのために話す。
  不安を解消するためにべらべらと話したりはしない)

 ◎危険から身を守るために常に身構えている
 (誰かに何かを言われると、自分を守るための体制になる)

 ◎何かするときには1つづつやっていく
 (一度にあれこれはできない)

 ◎強い感情を持つと、言葉にできなくなる
 (言葉より行動をおこす方が簡単で自分が落ち着く。
  行動して自分の感情を抑えようとする)

 ◎物事が順調に進んでいるときには、そのままにしておく
 (今、取り組んでいる問題でいっぱい。
  今、問題でないことは、気にしない、見ない)

 ◎大きな問題を一時的に忘れために、大したことのない
  ことに目を向けて気を向けて、目をそらす。
 (スポーツ観戦や、ゲームなどが好き、ストレス発散は行動で)

 ◎男性脳は、時々「精神的居眠り」する
 (危険を感知するために、脳が休むことが必要)

 ◎細かいところまで気が回らないし、見ない
 (自分が気にしていることだけは、細かいことまで気がつく)


女性の場合


 ◎不安になるとまず話しをして、不安を解消しようとする
 (話すことで、自分の気持ちを確かめたり、つかんだりする
  話しをするのは、自分の気持ちを落ち着かせるため)

 ◎危険から身を守るために周りとの協調を大切にする
 (危険に近づかない)

 ◎何かをするときには、いくつものことが同時にできる
 (料理をしながらTVを見たり、など。
  また、1つの話しから、次々に違う話題に飛んでいける)

 ◎強い感情を持つと、それを言葉で表現したくなる
 (言葉で言うとその感情がもっとはっきりする。
  自分がそうなので、相手にもそれを求める)

 ◎物事が順調な時にこそ、次の手を打っておくことが大事と考える
 (それが、危険から身を守る手段だと思っている)

 ◎大きな問題も小さな問題も、あると、どうしても気になり、
  それから目をらすことができなくなる。
 (解決するまで、気にかかる)

 ◎女性脳は、24時間いつも休みなく働いている
 (子育て、家庭の事にはおわりがなく常に気を配っている)

 ◎細かいところまで気がつく
 (男性脳より、脳の細部までよく使われている)


今回は、脳の違いからの「ズレ」をまとめてみました。
少しは「ズレ」や「違い」の元…わかって頂けたでしょうか?
「ズレ」や「違い」があるのは、当たり前。
この「ズレ」や「違い」認め合って、補い合えるといいですね。
次回は、この「ズレ」や「違い」をどうすればいいのかを
取り上げてみます。

参考文献は「コチラから」


お願い
「男女の違いについて」何か感じることがありましたら、
ぜひ、メールをください。 メールはコチラ へ。

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ