■2025年01月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「嫌い」ということは、いうまでもなく 「反面教師」の役割も果たす。 ある人物が嫌いということは、 そのような人間になりたくないと いうことを意味することが多い。 だから、自分はそれとは別の方向、 しばしば正反対の方向へ進むことになる。 自分の嫌いな人はある意味で、 生きるためのモデルを提供していることに通じる(略) 多かれ少なかれ、そして、 意識するにせよしないにせよ、 多くの人が、尊敬する好きな人をまね、 嫌いな人を反面教師にして人生を選択してきただろう。 嫌いな先生を頭に置き、それに対して、 好きな先生を対置させて、自分だったら どのように教えるかを考えているうちに、私が 教育に関心を持ったのも間違いのない事実なのだ。 そして、だれしも同じようにして、 自分の進むべき道を決めるのだろう。 その場合の、嫌いな人の役割はとても大きい。
|
![]() |
|