ことば探し
★子ども達は、とても健全に元気に育っていて満足しています★

■2024年01月25日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

臨床心理学者の
アルバート・エリスによると人は
自分に対しても他者に対しても、
「ねばならぬ」という考え方をしがちだ。

この「ねばならぬ」は
特に根拠のない非合理的な
信念であることが多い。
これに基づいて考えると、
とかく自分のことは棚にあげ、
失敗や遅れを人のせいにしがちになる。


相手に対して過大な期待を抱くと、
現実とのギャップが生じ、
このギャップがストレスを生み、
怒りに転じる。こうして
相手との人間関係が悪化する。


出典元 先にしくじる 絶対に失敗できない仕事で成果を出す最強の仕事術
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 山崎裕二

まゆの感想
人間には、相手に理想的な態度や資質を期待し、
満足できない場合はダメ出しをする心理傾向があり、
何の根拠もなく過大な期待を抱きがちだそうです。

このような非合理的な思い込みや固定観念を
「イラショナル・ビリーフ」と呼び、
「非合理的な信念」などと訳されるそうです。

そうです、あります!勝手な思い込み。
前向きな信念ではなく「非合理的な信念」も。
そして、前向きな信念は案外ぐらつくのに、
「非合理的な信念」は、思いの外根強く、
断固としてぐらつかなかったりして(苦笑)

人はそれぞれなんだ、考え方も生き方も、
なんて、頭でわかっていても、ついつい、
「人としてこうであるべきでしょ」
「本当は、私はこうあるべきなのよ」
「部下(上司、友人)はこうするべき」
「家族はこうあるのが当然」
なんて、思ってしまう…

そして、こう思い込むあまりに、
現実と違い過ぎて愕然として、
「なぜ?」「なんで?」と考え込んで、
自分や相手を責めたり、いろいろな手を考えて、
相手を変えようとしたり、
自分を叱咤激励して追い込んだり…
悪化することわかっているのにね。

でもなあ…
相手にも思い込みはあるし、信念や
「非合理的な信念」もあるだろうし、
相手もこちらに理想や過大な期待を
持つ自由はもちろんあるし…
ああ~やっかい。

こんなことを回避するためには、
相手と話す前にその場面の最悪なシナリオを
イメージして、相手へのむやみやたらな理想や
思い込みを下げておくとよそうです…
そうか…うーん…むずかしい…

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 7pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ