■2023年03月05日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 考え方を意識的に変えることほど、 強力な効果をもたらすものはない。 たとえば、 「これからはもっと外見に気を配ろう」と 決心すれば、とたんにやる気が湧いてくる。 スマホを見過ぎだと思ったら、 「しばらくスマホを見るのはやめよう」 と意識する。 引っ込み思案な性格を克服したいと思ったら、 「積極的になろう」と意識する。 買い物中にショーウィンドーに映った自分の 姿を見て、猫背になっているのに気づいたら 「姿勢に気をつけよう」と意識する。 意見がぶつかってイライラしても 「冷静でいよう」と意識する。 今度の仕事のプレゼンテーションのことを 考えると不安になってしまう自分に気づいたら、 「自信を持って堂々とやろう」 と意識する。 自分の言葉遣いの悪さに気づいたら、 「言葉遣いに気をつけよう」 と意識する。 そうすると……想像もしなかったような 素晴らしいことが起こるのだ。
![]()
せっかくなりたい自分を意識しても、
人は、自分の内から 「いったい何様のつもり?」 「見せかけだけのインチキじゃない」 「詐欺師みたい」 「みんなに気取ってると思われる」 「友だちをなくすよ」 「自惚れ屋だと思われるに決まっている」 「こんなことをしていたら、 みんなに嫌われる」 などなどの声が聞こえてきて、 迷ったり、否定したりしてしまい、 自分で自分の邪魔をしてしまうことが多いとか。 うんうん、そうそう、 意識してもなかなかね、なんて思いつつ、 でも意識しなければ、いつまでたっても、 このままで、よくもならないね、と 感じるので、よくしたいところは、 しっかり、意識していこうと思います。 猫背、言葉遣い、イライラなどは、 緊急性があるな、などと意識しつつ。 |
![]() |
|