■2023年02月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 前職の呉服販売の新入社員だった頃、 本当に売れなくて悩んでいました。 同じ店に、I君という同期の社員がいました。 笑顔がほとんどないけれど、 私よりも売れているのです。 私のほうが、笑顔やさわやかさ、話術では I君に勝っているつもりだったので、 なぜI君のほうが売れるのか、 その理由がわかりませんでした。 そんな時、先輩からこんな アドバイスを受けました。 「柴田は、笑顔と感じがいいところは すごくいんだけどな。だけど、 それだから、売れないんだよ」と。 「えっ、一番大切なのは、笑顔とか 感じのよさではないのですか?」 と、私は聞き返しました。 すると先輩は、 「同期のIをよーく見てみろ。 Iは、笑顔なんてほとんどない。 だけど、真剣なまなざしや語り口がある。 柴田は常に笑顔でノリよく、 楽しく売ろうとしている。 笑顔は確かに必要だ。(略) だが、笑顔も適材適所。 笑顔だけでは売れない。 コミュニケーションや警戒心を 取り除くのに笑顔は大切だが、 おすすめする時は、真剣な まなざしと表情が必要だ。 その使い分けが必要なんだよ」
|
![]() |
|