■2009年01月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
昔私にあった「足かせ」を紹介します。
「がんばらなくちゃ!」 「急がなくちゃ!」 「完璧にしなくては!」 「人並みにならなくては!」 「人に好かれなくては!」 「世間に笑われてはダメ!」 「いつも正しいことをしなくては!」 「人のためにならなくては!」 「ちゃんとお給料をもらわなくては!」 たくさんありますね。みなさんも、 この調子で(自分の「足かせ」が)見つかるでしょう。 こういった思考パターンがいつのまにか、 私たちの脳裏に刷り込まれています。 この「足かせ」を取ると、とても楽になって、 自分で自由に発想できる余裕ができてくるのです。 では、はずしたらどうなるでしょう! 「がんばらなくていいのよ!」 「ゆっくり、好きなペースで!」 「完璧はやめて!やれるところまででいいの」 「人と違ってもいいのよ!自分らしく!」 「無理に人に好かれなくていいのよ! 好きな人から好かれれば!自分が自分をすきならね!」 「世間は気にしないで!笑う人には笑わせておいて! むしろ、笑われてエクスタシー」 「正しい、正しくないではなくて、好きか嫌いかです!」 「自分がやりたいことが、自然に人のためになるわ!」 「お給料をはらってもいいのよ!」 マイナスの思い込みをプラスに言い換えて、 潜在意識に入れ直してみましょう。 「使命病」をはずして、もっと自由に感じてみましょう!
|
![]() |
|