ことば探し
★私には大好きな○○をするための時間が、十分にあります★

■「今日のことば」カレンダー 2005年1月■

2024年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 
2023年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2022年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2021年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2020年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2019年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2018年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2017年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2016年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2015年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2014年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2013年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2012年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2011年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2010年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2009年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2008年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2007年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2006年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2005年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2004年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2003年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2002年 : 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 
2001年 : 11 12 
2005-01-31 三日坊主が計画を立てても所詮、
三日坊主で終わります。

ならば、三日坊主は3日おきに
計画を立てるべきなのです。
2005-01-30 夢を叶えるには、まずは夢が叶うように祈ること。
夢を叶える決心ができるように祈ること。
夢を叶えるために必要な行動力と忍耐力をつけること。
決してあきらめないと誓うこと。

すぐに結果が出なくても、
一時的に悪い結果が出てしまっても、
何らかの方法で夢に近づこうとする努力を怠らないこと。
2005-01-29 人生はいろいろだ。
だからおもしろい。

人の生きようは、その人が決めることだ。
人が、その生き方をどうのこうの言うのは、
とりあえず差し控えておこう。
まずは、余計なことだ。
2005-01-28 人生のほとんどすべての面において、
自分より幸せだと想像する相手と比べるのを
やめさえすれば、幸せは大きくなるものです。
2005-01-27 いっぱい失敗して、そのたびに責任とって、
そうやって人は伸びていくし、
“ひとかどの大人”になれるのだ。
2005-01-26 盗まれるようなアイデアは、そもそも大したものでは
なかったのだと思った方がいい。(略)

本当にいいアイデアというのは絶対に盗まれない。
最初に思いついた人間が、そのアイデアのディテールを
いちばん深く考えているからだ。

ちょっと小耳にはさんだだけで「面白い」と思っても、
先に考えた人間にはかなわない。

2005-01-25 私にとって魂は、
透明感のある球体のもののようなイメージで見えてきます。
幸せで愛情に満ちあふれ、力強い魂ほど透明感があり、
天の光(生命力)に満ちて光り輝いているように見えます。

魂の純度が高いということは、
より幸せであるということで、
純粋な魂はより透明であると想像してください。
魂の世界の観点からみると、
この魂の透明度だけがすべてです。

そして、
日々の出来事のすべてが
魂の透明度に影響するのです。
あなたの魂はどうでしょうか?
2005-01-24 時間であれ、家事であれ、楽しみであれ、
プレゼントであれ、ことばであれ、
何かを与えるときは、

「そうしたい」という気持ちを大事にして、
与える行為そのもので満足しましょう。
もともとおかえしを期待してないのですから、
がっかりすることもありません。

与えることは愛情表現の基本だということを
忘れないでください。

2005-01-23 お金はムダ使いが楽しいのです。
ボーナスはムダ使いのチャンスです。

「なんであんなものに使うのかね」と
まわりから言われる人こそ、
本当は一番お金を生き生き使ってます。
2005-01-22 相手を批判するとき、やってはいけないこと

●あまりに長くためこんでおいたために、
 あるとき突然、一気にぶちまけてしまう。
●断定的な言い方で批判する
●自分の推測や解釈を事実と決めつけてしまう
●自分の感情をぶちまけて相手を非難・攻撃する

2005-01-21 ある部下が報告に来たときのことだ。
「月刊PHPを置いてもらうために某エリアを
 10軒回ってみたのですが、1軒しか色よい返事が
 もらえませんでした」と
非常に申し訳なさそうに、しょげ返って報告をした。
そばで聞いていた私は、10軒で1軒ではしょげ返るのも
やむを得ないなと思っていた。

しかし松下(※)は「きみ、立派だ。よくやった」と言った。
「10軒回って1軒ってことは、
 100軒回ったら10軒取引をしてくれる。
 1000軒回ったら、100軒も扱ってくれるな!」と、
「ようやった、ようやった」と褒めたのである。

そのとき部下の表情がスッと生気を取り戻したことを
よく覚えている。

(※松下幸之助氏のこと)
2005-01-20 「禁じられた楽しみリスト」を作るだけで、
実行に移すのを妨げている障害がなくなることがある。

書き終えたリストをよく見えるところに貼っておこう。

2005-01-19 何かを決断するということは、
同時に、何かを捨てるということ。
捨てなければ、何かを得ることはできない。
2005-01-18 正直に自分の無知を認めることです。
そうすれば、
必ず熱心に教えてくれる人が現れます。
2005-01-17 自分のちからを出し惜しみしない

人生にたいして自分のちからを出し惜しみしていれば、
人生のほうもわたしたちに出し惜しみする。
2005-01-16 つまらない気配り、気弱さが原因で
自分を嫌いになるのはいちばんバカバカしい。
2005-01-15 ハッピーエンドにせよ成功にせよ
信じて悪いことは何もありません。
問題が起きるのは、次のようなとき。

●あなたにとってのハッピーエンドが何なのかを
 他人に決めさせるとき。
●どのようにそこにたどり着くかを、
 他人が決めるのに任せるとき
●「正しい」ハッピーエンドはただ一つで、
 そこへたどり着く「正しい」方法も一つしかないと
 思いこみ始めたとき。
●ハッピーエンドの目的地を途中の旅路よりも
 重要なものと考えてしまったとき
2005-01-14 あなたが不満を感じている人の「価値」「魅力」「長所」を
その人の年齢分だけ見つけてみましょう。

あなたのパートナーが30歳だったとしたら、30個。
37歳ならば37個。
人の価値は、100や200はあるものなのです。

毎日、持ち歩いてる手帳やメモ帳を使って
時間をかけてやってください。
2005-01-13 私たちが〈うまく理解し合えない〉のは、
相手の話を〈うまく聞けない〉からです。
そして、〈相手にうまく聞いてもらえない〉のは、
〈うまく説明できない〉〈うまく伝えることができない〉
からです。

場合によっては、初めからうまく伝えることをあきらめて、
何も言わないこともあるかもしれません。
でも、そんなふうにあきらめてはいけません。
私たちには、もっと思いを込めて、
本当の気持ちを語る能力があるはずなのですから…。
2005-01-12 多くの女性は、男が仕事で成功するための
プレッシャーや気苦労を理解していない。
仕事をしている女性ですら、男が仕事で成功するために、
本能的にも社会的にも大きなプレッシャーを
感じているこニをわかっていない。

だから「仕事と同じくらい私のことも大切にして」などと
プレッシャーをかける愚行を多くの女性が犯してしまうのだ。

彼女たちは、出世こそ男が誇りと自信を抱くための
唯一の方法であることを理解していない。(略)
男にとって、成功、権力、そしてお金には
抗し難い魅力があるのだ。
そして、それを手に入れるためには
時間とエネルギーという対価を支払わねばならない。
2005-01-11 多くのひとは、家庭をつくればそこに自動的に
愛という芽がふく、と考えてしまいがちです。

しかしそれは誤解でした。
家族は、小さな愛の積み重ねをさぼると、
一軒の家に別々の人間が孤独のまま生きる、
共同居住区になってしまいかねなかったのです。

2005-01-10 人間がウソつきであることは明らかです。
それをいちいち不安に思っていたら、生きていけません。
またそれを暴いたところで、別れが始まるだけで、
さほどトクとは思えません。

ところが自分を追い込むように、せっせとウソを
白状させる男女は、意外に多いものです。
2005-01-09 自由度が高いと言うことは、
自分から動いていかなければ何の必要性も生まれません。
そのため、
強い自主性や能動的な仕事に対しての姿勢が求められます。

自由の中にも明確な目標を打ち立て、
その目標を達成するための長期、中期、短期の
段階的な目標をしっかり設定して、
そのスケジュールに対して自らが自らに強制力を
発揮できるようにしたいものです。
2005-01-08 「自分なら相手を変えられる」と過信しないことです。

だらしない相手に対して、「私が変えてみせる」とか、
異性関係が派手な人に対して、
「私だけを振り向かせてみせる」などと言って
つきあい始める人がいますが、相手は変わりません。
そして、「相手を変えられなかった」といらだち、
落ち込んでしまうわけです。

もちろん、愛する人のために努力をしよう、彼(彼女)が
変わる手助けをしてあげようと考えるのは素晴らしいことです。

しかし、それができるのは、
「2人が手に取り合ってがんばる」からであって、
どちらか一方だけが努力して出来ることではありません。
本人がまったく変わる気がなければ、
あなたの努力も無駄になってしまいます。
2005-01-07 男が強がっているとき、何よりも相手に望むのは、
“放っておいてほしい”ということだ。
とにかく弱いところを見せたくない、触れられたくない。
だから強がってしまう。

だから女性のほうがちょっと大人になって、
「ふーん、そうなの」と軽く受け流したり、
しばらく放っておいてあげるようにするといい。

そういう女性の包み込むような優しさで接すれば、
相手の男性の頑なな態度は氷解していくことだろう。
あなたが無理にアクションを起こさないことで、
かえって良い結果が生まれることが実は少なくないのである。
2005-01-06 与えるといえば、
しばしば物品を与えることを思いがちだが、
私たちが人に与えられる最高のものとは、
それぞれの時間、思いやり、そして、
必要としている人への慰めであったりする。

こういった些細なものを
私たちは取るに足らないものと見なしてしまう…
自分がそれを必要としないかぎり。
2005-01-05 私達を取り巻くこの世界を大きく見ていくと、
何よりもバランスで成り立っているとは思いませんか?

陰と陽、プラスとマイナス、天と地、暑と寒、山と谷、
男性と女性と、挙げればキリがありません。
このバランスが崩れてしまうと、天災が生じたり、
さまざまな問題が生じてくるように、
実は絶妙なバランスが保たれているのです。

このような世界に生きる私たちも、
自分の中でそのバランスを保ちながら
生きていくことが求められているのです。
そのバランスが崩れて、何かひとつだけが
強くなってしまうと、いずれは自分が
破綻していってしまうのではないでしょうか?(略)

身体のバランスを保てている人は、
心のバランスも保たれているものなのです。
2005-01-04 怒りっぽさは人に移りやすい。
一人が陰険な行動をとると、それがきっかけになって、
多くの人に広がる。

例えば、朝いい気分で目覚めても、
家族にないがしろにされたり気難しい同僚や顧客に
イライラさせられたりすると、怒りっぽくなる。
そう、いかに穏やかなできた人物でも、
ついつい人に影響されるのだ。

だから、自分の精神状態によく
気をつけなければならない。
2005-01-03 「自分の世話をよくすれば、ひとのお世話もよくできる」

ひとの役に立ちたいのでしたら、
まずは自分自身の面倒をみなければなりません。
そうしなければ、いずれだれかが
私たちの面倒をみる羽目になります。

ひとに尽くそうと思うなら、まず必要なのは、
自分自身の基本的な必要
ー食べ物、水、住居、衣服、健康ーに
気を配ることです。
2005-01-02 あなたが何歳であろうと、その年齢を楽しむことだ。
他人の期待に応えて喜んでもらおうとするより、
自分の価値観に従った方がいい。(略)

自分のことが明確になれば、
自分に合った選択ができるようになり、
他人の期待に合わせたりしなくなるだろう。
他人のプレッシャーをはねのけ、
常にあなたの年齢や価値観、考えを前向きに受け入れよう。

そうすれば、イライラがなくなり、幸福感が得られるはずだ。
最良の年齢というものはない。
それぞれの年齢での自分の最良のあり方だと思うものに
従って生きることだ。
2005-01-01 自分が追い求めるものを手にすることこそが成功だ。
しかし、それを追い求めていることを
楽しめるというのが、幸せというものだ。

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!


© 2005 ことば探し. All Rights Reserved.