■2005年01月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
ある部下が報告に来たときのことだ。
「月刊PHPを置いてもらうために某エリアを 10軒回ってみたのですが、1軒しか色よい返事が もらえませんでした」と 非常に申し訳なさそうに、しょげ返って報告をした。 そばで聞いていた私は、10軒で1軒ではしょげ返るのも やむを得ないなと思っていた。 しかし松下(※)は「きみ、立派だ。よくやった」と言った。 「10軒回って1軒ってことは、 100軒回ったら10軒取引をしてくれる。 1000軒回ったら、100軒も扱ってくれるな!」と、 「ようやった、ようやった」と褒めたのである。 そのとき部下の表情がスッと生気を取り戻したことを よく覚えている。 (※松下幸之助氏のこと)
![]()
うまいこと言ってるなぁ…やっぱり。
こんなふうに言われたら、 きっと1000軒回るだろうなぁ… いや、きっともっともっと回るに違いない。 今時、こんなことを言える経営者が何人いるだろう。 もし私が経営者だったら言えるだろうか… 恐らく、私には言えない。 こんないいことを言えないまでも、 人を動かすとき、人を育てるときは、 やっぱりちゃんと褒めて、 やったことを認めてあげないと いけないなと肝に銘じた次第。 |
![]() |
|