ことば探し
★今の仕事は、私にぴったりで、まわりからも評価されています★

■2025年05月04日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

体の数値を気にし過ぎる人がいます。
でも、あまり大きな声では言えないのですが、
そこまで気にする必要はありません。

「この数値はマズい。節制しなければ」
と考え過ぎると、それが逆にストレスになって
健康に害がでます。
血圧が基準より少し高い場合よりもよほど
深刻な結果をもたらしますから、
検査の数値は気にし過ぎないのがいいでしょう。

「検査結果をないがしろにするなんて、
 医者の風上にも置けない!」
と思う人もいるでしょうが、
私と同じ考えの医師は少なくありません。(略)

たとえ数値が悪くても、
気落ちしてしまうのは禁物。
「一病息災」という言葉もある通り、
体に不具合があれば定期的に病院に行くことにもなり、
「そのたびに健康チェックを受けられる」
と考えてはどうでしょうか?



出典元 精神科医が断言する 「老後の不安」の9割は無駄
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 保坂 隆

まゆの感想
健康診断で数値が悪くでると
神経質なところがあるので、
私は気になるタイプです(苦笑)
なので、数値を気にしない友人たちを見ると、
たくましくていいなあ、なんて思うこの頃です。

この本には、こう書いてあります。
「日本はすでに人生80年時代を迎えていますが、
 こんなに長い間、体を使って生きていれば、
 体のあちこちにガタが出るのは当然です。

 多少の痛みや不調があっても、
 日々の健康に気をつかい、適正な治療を受けて
 生活ができているなら、あまりに
 気にし過ぎる必要はないのです。
 気持ちが心身にもたらす影響は、考えているより
 はるかに大きいものです」

五木寛之さんも
「健康を過度に気遣うのは病気だ」
と言ってますし、
そうそう、これから私も数値を気にせず、
たくましくなって、思い残しがないように、
生きていくぞ、と思っているところです。
よく食べて、よく寝てね(笑)

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 1pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ