ことば探し
★私は、宇宙を強いつながりを持ち、いつもパワーをもらっています★

■2025年01月17日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

どんな年代の人にもそれぞれ悩みはありますが、
若い頃の悩みと老後のそれのいちばんの違いは
「原因が見えやすいか否か」
ではないでしょうか。

たとえば、若い頃の悩みは、
「もっと業績をあげたいのにうまくいかない」
「意中の人に振り向いてもらいたい」
などのようにはっきり原因が見えているだけに
対処しやすい。

一方で老後の悩みは、
「なんとなく」「わけもなく」
というケースが多いので、
解決の糸口が見つけにくいのでしょう。

しかし、老後の悩みや不安にも、
ちゃんとした原因が存在します。
そして、その多くは
「自分の中」にあるのです。

たとえば、
歳をとったことを受け入れられない人は、
「白髪が増えてめっきり老け込んだ」
「以前より歩くのが遅くなった」
「気力が湧かなくなった」など、
年齢によるごく当たり前の変化を
「つらい」と感じてしまいます。

また、
「この先、病気になったらどうしよう」
「伴侶に先立たれたら、誰を頼ればいいのだろう」
というように、どうなるかわからない行く末に
不安ばかり抱き、心を悩ませてしまうようです。

でも、実はそれら「不安感」のほとんどは、
物事の考え方や心の持ち方を
ちょっと変えてみるだけで、
少しずつ解消していくのです。



出典元 精神科医が断言する 「老後の不安」の9割は無駄
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 保坂 隆

まゆの感想
若い頃は、周囲のことが気になって、
周囲がらみの、人間関係、恋愛、
仕事、家庭などなどの悩みが多く、
「自分ががんばってなんとかしよう」
としてきたことが多い気がします。

歳を重ねてきた今は、
病気、家族、お金を含む老後のこと、
どう生きるか、死ぬか、など、
そうですね~確かに、
その多くが「自分の中」にあり、
自分自身に関わることが多いかも。

そして「なんとかしよう」と思うより、
「なるようにしかならないね」
なんて思うことが多くなったかな。

でも、できれば良い方向の
「なるようにしかならないね」
にしていきたいので、自分なりに、
いろいろとやっていきたいし、
悲観するのではなく、
楽観的にいきたいなあ。


「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 4pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ