■2023年10月01日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「せまいセンス」でも、 それを軸に仕事をすることはできる。 ものすごく狭い分野で 豊富な知識を持っている人のなかにも、 センスのいい人は存在します。 「鉄道にものすごく詳しい」 「海の生物ならなんでも知っている」 という人たちです。 このタイプの人はしばしば、 「センスがない」と見なされますし、 自分でもセンスがあると 自覚していないことがほとんどです。 僕に言わせると、 これは実にもったいないことです。 狭い分野で豊富な知識を持っている人は、 すべての事象を自分の得意分野と 結びつけることができる、そんな 特異なセンスの持ち主なのですから(略) 多くの人はセンスがないのではなく、 センスが活用できていないだけです。 センスを磨くには、センスを活用する技術を 持つことも大切なのではないでしょうか。 その商品なり企業のセンスアップを はかっていくとき、自分がとても好きなこと すなわち自分が持っている最大の武器を 使うということも、センスで仕事力を 向上させる手法のひとつです。 得意分野があるなら、なんでも 得意分野に持っていってみましょう。
|
![]() |
|