■2023年03月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「心の弱さを受け入れると強くなる」の法則 人は怖いときには怯えて身構えるもので、 困ったときは助けを求め、悲しければ泣きます。 そういう生き物だということを受け入れると 開き直ることができて強さが芽生えます。(略) 「怒られると、こういう感情が芽生えやすいな」 「遅刻しそうになると、ビビるんだな」 と気づけるようになります。 要するに意識化できるのです。 心の働きはほとんどが無意識ですが、 それを意識できると人は、それに対して 対処しやすくなり、感情とのつき合い方も うまくなれます。
![]()
心の弱さを受け入れられないと、
自分の心は、無意識に弱いことを 隠そうとしてしまうので、堂々とできず、 強がってみたり、誰かに当たったりして しまいがちだそうです。 また、人は何かあれば心が折れるもので、 そんなときは、無理して平静を装わず、 心の弱さを受け入れ、振り返る時間にあて、 修正点、改善点があれば改善するし、 難しければ心に留めておくだけでも、 立ち直りが早くなるそうです。 いろいろと自分には弱さもありますが、 その弱さを変に隠さず、素直に受け止め、 自然に生きていけたらいいなと思っています。 また、WBCでも活躍している 選手たちを応援していて、 「わあ~プレッシャーに強いな~ チャンスに強いなあ~ 心が強いな~すごいなあ」 なんて感嘆しまくっておりますが、 選手たちは、強さを活かすだけでなく、 自分のいろいろな弱さも受け入れ、それを、 強さに変えていける力もあるだ思いました。 |
![]() |
|