■2022年06月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「提案するときは、 いろいろな角度から、メリットを伝えろ」 プレゼンのとき、その製品やサービスの メリットを1つだけに絞って話す人がいます。 しかし、それでは相手に「良い製品(サービス)だ」 とは思ってもらえません。 プレゼンする側は、 その製品やサービスを熟知していますが、 相手は、まったく知らない状態です。 それなのに、そのメットを絞ってしまえば、 相手はそれ以外の利点を知ることが 出来なくなります。(略) 特徴がそれほどなかったとしても、 角度を変えてアピールすればいいのです。 「時短を実現するサービス」であれば、 「残業がなくなる」のほか、 経営者からの視点で言えば 「残業代を減らせる」メリット、 家族の視点いえば、 「子どもと一緒にお風呂に入れる」 メリットが浮かびあがります。 さらに地球規模でいえば、 「エアコン稼働時間を減らせて、CO2 削減を実現することもできます」 と訴えることもできます。 複数のメリットをアピールすると、相手は、 製品やサービスの良さに気づいてくれます。 だから、いろいろな角度から 攻めていくことが大切なのです。
|
![]() |
|