ことば探し
★私は、素晴らしい仕事をして、充分は収入を得ています★

■2022年06月13日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

「提案するときは、
 いろいろな角度から、メリットを伝えろ」


プレゼンのとき、その製品やサービスの
メリットを1つだけに絞って話す人がいます。
しかし、それでは相手に「良い製品(サービス)だ」
とは思ってもらえません。

プレゼンする側は、
その製品やサービスを熟知していますが、
相手は、まったく知らない状態です。
それなのに、そのメットを絞ってしまえば、
相手はそれ以外の利点を知ることが
出来なくなります。(略)

特徴がそれほどなかったとしても、
角度を変えてアピールすればいいのです。
「時短を実現するサービス」であれば、
「残業がなくなる」のほか、
経営者からの視点で言えば
「残業代を減らせる」メリット、
家族の視点いえば、
「子どもと一緒にお風呂に入れる」
メリットが浮かびあがります。

さらに地球規模でいえば、
「エアコン稼働時間を減らせて、CO2
 削減を実現することもできます」
と訴えることもできます。

複数のメリットをアピールすると、相手は、
製品やサービスの良さに気づいてくれます。
だから、いろいろな角度から
攻めていくことが大切なのです。



出典元 通す力
おすすめ度 ★★★★★  ※おすすめ度について
著者名 松尾 昭仁

まゆの感想
数打ちゃ当たる、ではないですが、
ある程度メリットも数を出さないと、
なかなか良さが伝わらないな、と
プレゼンをするときに感じます。

どのメリットを最大のメリットと感じるか、
それは、その人の価値観や立場、
抱えている問題などで、かなり違ってきて、
Aのメリットがいいなと思う人もいれば、
Bのメリットがいい、C、Dがいいいと
思う人もいるというのが現実です。

それを1つに絞ってしまうと、
その製品やサービスの特徴は際立ちますが、
「それだけか…」と思われる可能性があるし、
全然反応しない人もいるということです。

いろいろな角度から、言い方を変えたり、
見方を変えたりして、メリット20くらい
用意していくと、相手の反応や意見を受けて、
対処することができるなと私は感じています。
もちろん、その20すべてをプレゼンで
表現するわけではないですし、
ウソにならないように気をつけつつ。
すると、質問されても動ぜずに、
メリットで返すことができやすいと思います。

メリットを多く用意するのは、
プレゼンのときだけでなくて、
誰かを説得するときにも使っています。
20メリットまでは無理ですけど(笑)

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 7pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ