■2021年02月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 本格的な選挙活動に入り、 協力をお願いするときには、 相手の反応や国の規模、経済力などに関係なく、 ミツは常に同じ問いかけをした。 「あなたのお国について、直面している課題、 抱えている問題、国連のなかでのポジショニング、 日本との関係での問題点などについて お話をお聞かせいただけますか?」 すると、どの国の外交官も、 喜んでとうとうと語り始める。 自分の国のことを気かれて、 嬉しくない外交官はいない。 すると、30分後には、例外なく ミツに話を向けてくる。 「私は、すべてをお話いたしました。 次は、日本の立場について木全公使の ご意見をお聞かせください」 今度は乾いた海綿が水を求めるように、 ミツの話に耳を傾けようとしてくれる。 ここで、それ来たとばかりに、こちらの主張を 浴びせかけるようなことはしない。 落ち着いて静かな声で、簡潔に、 日本の立場、何故に日本が立候補したのか、 この分野で日本は国際社会でどのように力を発揮し、 貢献をしていこうと考えているかなどをについて、 5分か10分で具体的に説明する。 これに耳を傾けてくれる相手国は、 120%こちらの意向を正確に理解し、 投票を約束してくれた。
|
![]() |
|