■2019年09月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
人間は、自動車のガソリンに相当する エネルギー(気)を自分でつくり出さなくてはいけません。 しかし50代からは、もともと備わっている エネルギー(腎気)が減っていたり、 胃腸の働きが老化することで食べ物から得るエネルギーが 吸収しにくい状態になっていきます。 そのため、それまでどんなに胃腸が丈夫だった人でも、 加齢とともにカラダにとって必要かつ十分なエネルギーが 供給できていない「虚」の状態に移行していくのです。 胃腸の老化が顕著でない40代までなら、疲れすぎて 一時的にガス欠状態になったとしても、休息をとって、 胃腸を休め、栄養が吸収できる状態になれば、 ガス欠状態は改善されていきます。 しかし、胃腸の働きが悪くなってくる50代からは、 ガス欠状態がだんだんと慢性化します。(略) しかし、「年を重ねるごとに虚弱になってしまう…」 と、悲観的になる必要はありません。 ガス欠車は、ガソリンスタンドに行ってガソリンを 注入してもらえばすぐに走ることができるように、 カラダのガス欠状態にも解決方法があります。 「だるい」「疲れやすい」といったガス欠状態の カラダから発せられる信号が赤信号になる前に、 虚の状態をおぎなって、日常生活に 支障をきたさないようにすればいいのです。
まゆの感想
上記現象は、男女に関係なく起こってくる現象なのですが、
日常生活に支障をきたさないためには、早め早めの対策を とっていくことが大切で、そのためにまずは、 十分な睡眠(最低6時間~8時間)が必要だそうです。 また、 ○胃腸に負担をかけた日 (いっぱい飲んだ、食べた、ストレスがあった) の、次の日に負担を減らす (一食抜く、消化のよいものを食べるなど) ○朝10、昼8、夜6分目の食べ方にする (夜は胃腸に負担をかけない) ○食べる順番を、意識する (主菜→副菜→汁→主食→ちょこっとデザート) ○食事は量ではなく、質に変えていく ○風邪を引きそうと思ったら、早めに対処する ○規則正しい生活 ○疲れをとるための休みの日、時間を多めにとる (若いときより、疲れをとるのに時間がかかることを意識して、 イベント、旅行などをしたら、十分な調整時間をとる) なども取り入れていくとよいようです。 特に女性の場合は、50代の頃には閉経により、 女性ホルモンが減り、身体に大きな変調が出てきて、 エネルギー配分も悪くなる上、 夫の退職、子どもの独立、両親の介護や他界など、 外的な要因も重なる時期で、一気に老け込むこともあるので、 要注意な年齢のようです。 ガス欠にならないように、できることをして、 自分をケアしていきましょう~ |
|