■2018年12月28日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
医者に治せる病気は限られています。 原因のわからない病気、原因がわかっても 直せない病気はとても多い。 それでも医者なら、なにか言わなければなりません。 苦しまぎれに出る言葉が、 「ストレスのせいかもしれません」 「要は気持ちの持ちよう」なのです。 つまり、医者もわからないから、ほとんど無意識のうちに 証明不可能な世界に持ち込んでしまうわけです。 ちなみに、整形外科でよく使うのは「歳ですね」の一言。 実際のところ、腰の痛みを治すのは難しく、歳をとったのだから 仕方ないじゃない、ということになります。 いわば「とどめの一言」で、そう言われれば何も言えません。 しかし、言われた側には、どうしようもない気持ちが残ります。 見捨てられた感覚であるとか、持って行き場のない怒り… 心療内科医として話を聞くのは、そのような内容です。 だれかがそれを受け止めるような仕組みが必要なのだと思います。
まゆの感想
消化器内科医で心療内科医でもある梅谷さんは、
「これまでのやり方では、 うまく診断や治療ができない病気が増えており、 そのような病気から自分を守るために、 「言葉」が重要なキーワードになっている。 「言葉」は、私たちが思っている以上に大きな力を持っています。 だからこそ、ちょっとした気づかいや思いやりが、 自分やまわりの人々を幸せにすることもあります。 逆に、もしかすると、あなた自信の言葉が「毒」を発して、 まわりの人々を「病」におとしいれているかもしれません。 なにげなく使っている「言葉」をよく見直し、 使い方を少し変えるだけで、より健康にすごせるようになったり、 自分らしい生き方を見つけたりすることもできるはずです」 と言っておられます。 本当にそうだなあと思います。 来年も、 「薬になることば」「気づきことば」や 「元気の元」「癒しの源」になるような 「ことば探し」を続けてまいります。 どうぞ、来年も引き続きよろしくお願いいたします。<(_ _)> |
|