■2018年02月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() よく考えてみてください。 0%と100%の間には、25とか、39とか、70とか、 いろいろな数字があるはずです。 にもかかわらず、 0か100かという二者択一の 考え方に偏っていないでしょうか。 「全か無か(all or nothing)で考えてしまうと、他に 存在するはずの多様な考え方を見失ってしまうのです。 ストレスをためやすい人の場合は、 なんでも0か100か、両極端に考えてしまう傾向があります。 自分の考え方のバランスがとれずに、 一方的に偏りすぎてしまっているのです。 極端に二極化してしまっている場合は、 ほどほどの確信度にしてみることです。 それが、自分の思考パターンをつかみ、バランスのとれた 考え方にしていくための第一歩になります。
|
![]() |
|