■2011年10月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
収穫に恵まれている人をうらやむな。
そんな暇があったら、今すぐ種をまけ。 種まきと収穫の法則を知らない人は、 恵まれている人をうらやみ、 「世の中は不公平だ」と文句を言います。 しかし、文句を言っても何も解決しません。 恵まれている人は、あなたの知らないところで、 それだけの種をまいてきたのです。 大切なのは、 今この瞬間から種をまく作業に励むことです。 すぐに収穫を得られるとはかぎりませんが、 よい種を多くまけば、遅かれ早かれ、 必ず豊かな収穫を得ることができます。
![]()
種もまかずに収穫だけを望んでしまうことは多い。
他の人が、種をまいているところは見えないから、 収穫だけを見てうらやむことも多い。 でも、種をまかなければ、収穫はないのだなぁと思う。 もちろん、収穫までに手間もかかるし、 水も、栄養もあげなくてはいけないし、 いろいろなことが起こって、 うまく収穫できないかもしれない。 それでも、種をまかなかったら、 何も育たず、収穫するものもありません。 種をまいていきましょう。 自分の手で、小さな種でも。 きっと、芽がでます。 その芽を大切に育てれば、きっと収穫できます。 いつも他人の畑を見て、いいなあと思う暇があったら、 自分の畑に種をまいていきましょう。 できれば、いい種がいいですね。 芽が出るのが、収穫できるのが待ち遠しいですね。 |
![]() |
|