■2009年03月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人生において何か新しいことにチャレンジする際に
経験する不安や恐怖心は、現在の快適ゾーンから、 未知のゾーンへ移動する時の不安と恐怖心と同じである。 初めてデートした時、どれほど緊張したことか。 今なら、当時を振り返って思わず微笑むかもしれないが、 その時は不安だらけだった。 自分自身にチャレンジして真っ向から恐怖心に立ち向かった。 でも、なんとかなった。そして、成長した。(略) 人生に真正面から立ち向かえば、 苦しみや不安のほうがあなたから離れていくものである。 もっとも息の長い女優メアリー・タイラー・ムーアは、 苦悩について、かつて次のように語っていた。 「人生でいろんなことにチャレンジしないで、 どうして勇気がわいてくるというの? 自分の中から勇気を引き出すのは、チャレンジなのよ」
![]()
侍ジャパンが発足した時、選手の誰かが、
インタビューされてこんなことを言っていました。 (すいません、誰かがはっきりと思い出せなくて…) 「今度のことはボクにとってチャレンジです。 でも、このチャレンジのことを考えると、 なんだか、力とか勇気がわいてくるんですよね」 何かをしようとするとき… それが未知のことであれば、あるほど、 自分に本当にできるだろうか、 こんなことをする力が自分にあるだろうか、 こんなことをしていいのだろうか… などなどの不安や恐怖心、重圧などがのりかかり、 前に進めないことや、止まってしまうことがあります。 少なくても、私はそうなりがちで、今もそんなです。 けれど、不安や恐怖心、重圧があっても、 なんとかチャレンジして、前に進まなければ、 今のままだし、止まったままです。 今回のWBCの試合からも、チャレンジする勇気をもらったので、 頑張ってチャレンジしてみよう…と気持ちを新たにしました。 |
![]() |
|