■2009年02月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
澄んだ湖の真ん中に小さな石が投げられます。
静かな湖に丸い小さな波紋が広がります。 波紋はだんだん大きくなって、 湖の上にきれいな輪を描いていきます。 岸辺に到達した波紋は、また静かに、 真ん中にもどっていきます。 真ん中にいるのはあなたです。 あなたが小さな愛の波紋を起こすとき、 それはまわりに大きく広がっていきます。 あなたと深い縁のある人もない人も、 あなたとの絆で結ばれ愛を広げることができます。 愛の絆はあなたから始まります。
![]()
小さくても愛の波紋を広げていきたいものだと思う。
ともすれば、小さくては無意味だとか、伝わりづらいとか、 大きくて強い波紋にしたいと思ってしまいがちだけれど、 静かでも、小さくても、ひたひたと伝わる波紋を… 広げていきたいと思う。 確かに、小さな波紋だと、 一気に押し寄せる大波のように伝わらないので、 本当に伝わっているのか、いくのかわからない気がする。 しかし、愛の波紋は… 静かに、ゆっくりと広がっていくはずだ。 染み渡るように… 大きくなくてもいい。 強くなくてもいい。 時間がかかっても、小さくてもいい。 静かでも、目に見えなくてもいい。 自分なりの愛の波紋を、形を伝えていこう。 じっくりと、ゆっくりと、焦らず手間をかけて。 |
![]() |
|