■2009年02月05日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
変えられないことを変えようと四苦八苦しているなら、
人生はあっという間に過ぎ去ってしまう。 しかし、あなたが個人の力で変えられることに全力を尽くせば、 人生はもっと豊かで、充実したものになる。(略) 私たちが確実に影響を及ぼせるのは、自分自身だけである。 ほんとうに変えられるのは、自分以外にない。 でも、これは素晴らしいことなのだ。 なにかに貢献するには、まず自分からはじめ、 それが広がっていくようにするのがいい。 自分自身を変えることで、結果は必ずついてくる。 個人の力で変えられることに全力を尽くせば、 人生は豊かで充実したものになる。
![]()
変えられないことに、四苦八苦したり、
悔しさでいっぱいでイライラしたり、 力のなさを感じて、落ち込んだりしているものだ。 そして、こう感じる… どうして、私の力では変えられないんだろう。 何が悪いんだろう、やり方が悪いんだろうか、 何が足りないんだろう? 言うことが足りないんだろうか? これ以上どうしたらいいのだろう… しかし、その時、恐らく相手はこう思っている。 なぜ、こちらを、変えようとするんだろう? あんなにうるさく何度も何度も言って。 いったいこちらのどこが問題だっていうのか。 こちらを変えようとする前に、あっちが変わるべきなのに。 そうすれば楽だろうに。 ともかく、こちらは変わる必要はない。 多くの人は、まずは相手が変わるべきだと思い込む。 相手が変わってくれることに期待する。 相手が変わってくれさえすれば、きっとすべてがよくなる、 そうしたら、もしかしたら、自分も変われるかも知れないと… 切ないことに、互いに、そう思っている。 そして、何も変わらない… 変えられるのは、自分だけ… 誰かを無理に変えようとする自分をまずは変えていこう。 相手に働きかけるまえに、自分に働きかけよう。 誰かが変わらないと四苦八苦しているより、 気持ちがずっと気持ちが楽になり、 豊かに生きていけると思うから。 |
![]() |
|