■2008年01月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
無理に、変わろうとするよりも、
これまでのあなたの言動パターンの中に、 「すこし新しいパターンを加えてみよう」 これだけで充分なのです。(略) 大上段に構えて変わろうとするよりも、 これだったら軽く実行できそうな気がしませんか? 事実、あなたが実行する「違ったパターン」 というのは、あなたが 「こんなに簡単なことでいいの」 と言いたくなるほど小さな方法です。 ところが、それをやり続けてさえいれば、 あなたは確実に変わっていくのです。
![]()
「変わろう」「変わりたい」と思うと、
なにか、大きな変化を望みがちだが、 それよりも、すこしだけ、あるいは1つだけでもいいから、 今の自分の言動に、新しいパターンを取り入れてみると、 知らずに自分が、変化していくとこの本では言っている。 例えば、 今日から、挨拶だけは元気にしてみよう、 はい、の返事はきちんとしよう、 すぐに言い返すのを押さえてみよう、 毎日15分、本を読もう、 などでもいいのだ。 まず、自分が気楽にやれそうなことを、 取り入れてやってみて、それを続けていく。 続けていくと、何かに気づくことにもなり、そうなると、 視野が今までより大きくなり、見方が変わる。 見方が変わると、自然に行動も変わってくる。 そして、それと同時に、回りも変わっている… などということにもなる。 私は、これにもう一つ、 「新しい考え方を使ってみる」 ということもおすすめしたい。 以前も書いたが、(「2007年06月09日のことば」) 新しい考え方を見つけたら、 一度でもその考えを使ってみてほしい。 ふぅーん、こんな考え方もあるんだで、終わらせず、 一度はその考え方を日常で使ってみてほしい。 使ってみれば、実感できる気づきがあるはずだ。 その気づきの積み重ねも、自分が変わっていく大きな力となる。 まずは、こんな小さなことからはじめて見ることが、 今の自分を大きく変化させることにつながっていくと思う。 |
![]() |
|