■2008年01月23日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
身軽になりましょう。
行動にスピードがでます。 精神面でも同じことがいえます。 あなたがいつまでも手を打たない課題や 抱えている問題があれば、 それは諸処であなたを重くさせ、 次に向かうエネルギーを減退させます。 あなたが回復できるうちはそれでもいいのですが、 そんな状態が続くと、疲れとともに、 それをしない理由、または出来ない言い訳や 正当化がはじまります。 合言葉は、 「この際、思い切って捨てる、 そして身軽になる。 シンプルにする」 です。
![]()
この本では、こう提案しています。
「あなたの目指す山の頂に立つためには、 荷物が多いとなかなか登っていけません。 いらないものは削り落とさないと 達成できないものが多いのです。 一度あなたの背負っているリュックの荷物を 見直してみましょう」 旅行でもそうだが、荷物が多いと動きが悪くなる。 そのために、身軽にあちこちいけなくなる。 さらに、その荷物をカバンに詰めるのも、 何か探すのも、整理するにも時間がかかる。 また、新しいものを買ったりしても、 荷物が多すぎれば入らない。 スペースがあってこそ、新しいものも入る。 パンパンの重い旅行鞄では、 何も入らないし、どこへ行くのも大変だ。 自分だってそうだ。 頭もいっぱい、やることもいっぱいでは、 新しい知識も入らないし、何もできないはずだ。 背負っている荷物が、 自分の動きを悪くさせている要因でもあるのだ。 自分のために、スペースをつくろう。 いらないものがあるはずだ。 そのために、 今の荷物は、本当に必要なものなのかどうか、 どうしてもなくてはならないものなのか、 思い切って整理してみよう。 スペースをつくろう。 |
![]() |
|