ことば探し
★いつも人生を楽しみ、笑顔でいます★

■2007年12月11日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」
「どんな話題でも、まずは相手の話に共感することが大事ですよ」
とセミナーなどで解説すると、参加者からよく出る質問がある。

「部下が会社の批判をしてきたとき、いちいち“なるほどね”
 などと応対していたら、一緒になって会社批判をしていることに
 なるのではないですか?だから、そんなふうに
 共感することなどできません」というものだ。

これは「共感すること」=「同意すること」との
誤解から生じている。そうではなく、
「共感すること」=「受け止めること」であって、
なにも「そのとおりだ!」「おっしゃるとおりですよ」と
相手の意見に同意してほしいということではないのである。


相手の考えや気持ちを素直に受け止めて、ただ
「受け止めましたよ」と返してあげる。
それが共感なのだ。大げさに聞こえるかもしれないが、
「そういうふうに考えるあなたの存在を認めるよ」
という姿勢を相手にはっきりと示してあげることだとも言える。

出典元 説得技術のプロフェッショナル
おすすめ度 ★★★★★  ※おすすめ度について
著者名 伊東 明

まゆの感想
そして、さらにこの本では、共感についてこう言っている。

「たとえ、相手が自分を批判してきたとしても、それに対して、
 「なるほど、あなたは私に対してそういうふうに考えて
  いたんですね」と受け止めることは、
 自分の非を認めることとは、全く違うのである。

 すぐに言いたくなる気持ちはわかるが、共感をしないで、
 いきなり反論に入れば、コミュニケーションがうまく
 いかなかったり、人間関係にヒビが入る。
 一方「なるほどね」という共感の一言が、少なくても
 「意見を受け止めてもらえた」との安心を生み、
 相手の態度を和らげる」


「共感すること」=「受け止めること」であって、
「共感すること」=「同意すること」ではない。
もちろん、相手の意見に「賛成すること」でもない。
だから、「なるほど、あなたの意見はわかった」と
言ってもいい。むしろ、まずは言った方がいいと思う。

反対意見があっても、反論したくなっても、
すぐにそれをするのではなくて、まずは共感を示して、
相手の意見を受け止めてからにすると、
相手の受け止め方も違ってくる。
これは、本当に違うと思う。やってみるとわかる。
相手の話を聞いたら、まずは
「なるほど…」と返してみてほしい。
先の話はそれからでも十分いいと思うから。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 27985pt
93%

そうでもない: 1081pt
3%

どちらでもない: 856pt
2%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ