■2007年09月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
トマトがねえ
トマトのままでいれば ほんものなんだよ トマトをメロンに みせようとするから にせものに なるんだよ みんなそれぞれに ほんものなのに 骨を折って にせものに なりたがる
![]()
この詩についてこんな解説がついていた。
「私たち大人だって、自分に自信がないとき、 あるいは自分が子どもだったころに自分の親や教師から、 それでいいよと認められ、愛されてきた経験がなければ、 こういうきわめて当たり前のことばの、 本当の意味に気づかないものである。 そして、いつもいつもそれではダメ、 こうでなければダメと言われ、トマトじゃダメだ、 メロンになれと言われ続けてきたのでは、子どもたちに 「そのままでいいがな」「トマトでいいがな」 と言ってやることはできないのかもしれない。 でも努力して、 トマトのままでいいよ、トマトのままがいいよと、 心から言ってやれる大人になりたいと思う。 そうすれば子どもたちは、 それぞれがほんもののまま輝くから。」 本当にそうだなぁ… としみじみ思ったのでした。 |
![]() |
|