■2007年09月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
大切なのは、やはりまず信頼すること。
信頼することによってだまされるとか、 それで損をするということも、 ときにはあるかもしれませんが、 かりにそういうことがあったとしても、 信頼してだまされるのならば自分としてはそれでも本望だ、 というぐらいに徹底できれば、 案外人はだまされないものだと思います。 自分を信じている人をだますということは、 人間の良心がそうは許さないのでしょう。 “人間というものは信頼に価するもの” そう言ってよいのではないかと思うのです。
まゆの感想
“人間というものは信頼に価するもの”
こう、言えるってすばらしいなぁと思う。 私も、こうありたいと心から思う… なかなかそうはできない自分がいるけれど。 この本の中に、こんな話しが書いてある。 簡単にまとめるとこんな話しだ。 電気器具の製造を初めて間もない頃、人を雇い、その人達に、 製造のノウハウを教えるかどうかという問題に持ち上がった。 当時は、そのノウハウは、教えないことが常識だったそうだ。 そのノウハウが事業の生命線だったから。 松下さんは、雇って間もない従業員を全部信頼して そのノウハウを完全に公開する。 その他にも、事業の拡大のために、商品開発を一気に任せ、 若い人も信頼して、どんどん事業展開を任せた。 こんな体験から、人を完全信頼し、完全に任せることの 意味や大切さを身にしみて感じたということだ。 そして、松下さんは、こうも言っている。 「生来からだが弱かったがために、 人に頼んで仕事をしてもらうことを覚えた。また、 学歴がなかったので、常に人に教えを乞うことができた。 自分は人を信じないでは、やってこれなかったのだ」 どんな事情があれ、状況であれ、 人を完全に信頼し任せるのは…並大抵のことではないはずだ。 おそらく、裏切りもあったと思う。 それを越えて、それを成し遂げて “人間というものは信頼に価するもの” そう言えること…すばらしいなぁ、としみじみ思う。 |
|