■2007年07月02日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「引き寄せる原則」のもと、私たちはそれぞれ、
自分の思考に合う状況を引きつけている。 私たちが意識していようといなかろうと、 その法則は常に機能している。 だからこそ、望んでいないことではなく、 望んでいることに、心をいつでも 向けていることが重要だ。(略) マイナスの思考を手放すことは、困難だが 必要不可欠なことなのだ。 そうしなければ、それらは強い振動を送り出し、 相応する現象を引き寄せる。 手放すことで、あなたはそれらを克服するパワーを得る。
![]()
昨日の続きのようなことばだが、
自分の頭の中で考えたことは、良いものでも悪いものでも、 大きくなるだけでなくて、その考えたことを引きつける、 という原則があると、この本では言っている。 だとすれば、 後ろ向きの考えや、マイナスの考え、不幸な考えを 後生大事に持ってないで、さっさと手放し、 (だってそれらを引きつけてしまうのだから) 前向きの考えや、プラスの考え、そして幸せな考え、 手に入れたいもの、望んでいることを 考えることがずっといいということだ。 しかし、 後ろ向きの考えや、マイナスの考え、不幸な考えを 手放すのはなかなかむずかしい… なぜなら、その考えにすっかり慣れ親しんでいて、 その考えに安住し、その考えが正しいと思い込み、 そう考えることが習慣化しているからだ。 だから、プラスの考えや新しい考え方を自分でみつけ、 身につけるのは時間もかかるし、手間もかかる。 しかし、決してできないことではない。 そういう考えや考え方を「身につける!」と、 決心さえすれば、できることなのだ。 そして、望んでいることを考えるようにしよう。 |
![]() |
|