■2007年06月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
エネルギーがなくなると、前に進めなくなってしまう。
バッテリーが空で走れるだろうか?(略) とにかく、「自分をよみがえらせてくれるもの」に 敏感になることだ。 毎日の生活の最低でも1つ、自分にエネルギーを 与えてくれるものを組み入れよう。 自分自身をチェックして、エネルギー切れの信号が でていないか注意しよう。 疲れやストレス、頭痛や意欲の低下が危険サインだ。(略) 充電の時間がないと言いわけをしている自分に気づいたら、 自分のためを考えるのは自分しかいないのだ、 ということを思い出すこと。
![]()
ときどき、何かに取り組む気持ちが失せたり、
イキイキとした気持ちが感じられなくなったり、 やさしい気持ちにとてもなれなかったり、 人生がすべて空虚に思えたり、 自分がひからびていくような感じを持つときがある。 そんなふうに感じるときは、 周りの環境のせいではなくて、もしかしたら、 自分エネルギー不足かもしれない。 自分の中のエネルギーがすっかり、 なくなってしまっているのかもしれない。 空っぽになりつつあるのかもしれない。 自分のエネルギー補給は、 自分でしなければ、誰もしてはくれない。 ときどき、自分のエネルギー残量を確認し、 エネルギー補給をした方がいいように思う。 できれば、毎日…それが無理なら、 せめて、一週間に一度でも、 自分をよみがえらせてくれるもの、 自分を取り戻せて、イキイキとできるもの… を取り入れてあげてほしいと思う。 頑張っている自分のために。 |
![]() |
|