■2006年07月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
世の中には死のことなど考えたくもない、
生きているうちは、生を謳歌することだけ考えれば いいではないかと思う人もいるでしょう。 しかしそれは違います。 生と死は別々のものではなく、 2つセットになっているので、 一方だけを考えて、一方には知らんぷりという ことはできないのです。(略) 生と死は共存しているので、 死のことを考えずして、 生のことがわかるはずがないのです。 ちょうど、太陽があたった昼間の地球だけを見て、 地球が語れないのと同じです。
![]()
私は時々、自分の死について考える。
というより、死ぬ瞬間についてと 言った方がいいかもしれない。 この本でも、言っているが、 「よく死にたいと思えば、よく生きなければならない」 と思うからだ。 私は、死ぬときにこの人生に感謝して、 この人生で出会った人すべてに感謝して 「ああ、生きてきてよかった…、 いろんな人と出会えてよかった… どうもありがとうございます」 と言って死ぬのが理想である。 そのために、 今、どう生きたらいいのか、 何が必要で、何が必要でないか、 自分がどうあればいいか… それを考える。 もちろん、死の覚悟があるわけでもなく、 死が怖くないのでもない。 むしろ…怖い。 しかし、考えておくべきだと思っている。 自分らしく生きるために。 |
![]() |
|