■2004年02月02日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
あきらめ癖があり、
何事に関してもほどほどのところで 撤退してしまう人がいます。 ちょっとみると無気力でやる気のない人のようですが、 実は「うまくやりたい」という気持ちが すごく強い人が多いのです。 うまくやりたい気持ちの人一倍強い人は、 失敗することを極度に怖れます。 だからこそ、 失敗したときのダメージを軽くすることに腐心するのです。
![]()
昨日から、この「失敗」ということについて考えていて、
「そうか、私には失うものがあまりないんだ」と気がついた。 そうだ、私にはあまり失うものがないのだ… もちろん失いたくないものはある。 けれど、それは絶対に失いたくないものではない。 失いたくはない…けれど、失うこともあるかもしれないと 思っている「失いたくないもの」なのだ。 失うものがあまりないってことも、強みなのだと 今日、はたと気がついた。 (もちろん、絶対に失いたくないものを持っている人は それはそれで強みだと思う) 自慢にならないが… 私には失うものがあまりないのだ…なぁ。 そうそう、 「うまくやりたい」という気持ちもあまりない。 うまくやれたらいいが、うまくやれなくても、 ともかくやれたらいいかと思っている。 ともかくやってみることが大事なのだからと思っている。 …というか、理屈抜きで、 やってみたいのだな…失敗しても。 |
![]() |
|