■2025年09月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 音声入力機能を使ってメモを残したところで、 特別なコストが発生するわけではありません。 動画を保存するのとは違って、 テキストファイルのメモをいくら保存しても、 メモリの容量のごく一部を使うだけです。 したがって 「メモすべきかどうか」などと思い悩まず、 なんでもメモした方がよいのです。 「考えがまとまってから入力しよう」 などと考える必要はありません。 後から編集はいくらでもできるので、 どんどん入力していくべきです。 思いついたこと、アイディア、 新聞や書籍に書いてあったこと、 買いたい書籍、買いたいものなどなど。 どんなことでもメモできるし、 したほうがよいでしょう。 そのうちに使い方がわかってきますし、 メモしたことの中に、思いがけない 宝物が見つかるかもしれません。
|
![]() |
|