ことば探し
★自分の目標に精神を集中させ、潜在意識を活用し、目標達成に向かっている★

■2025年01月03日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」
≪ご挨拶≫

■明けましておめでとうございます。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)>





私は嫌いなものを必ずしも
克服する必要はないと考えている。
嫌いなままで少しもかまわない。
すっぱいものが嫌いだったり、ヘビが嫌い
だったりしたとして、それを克服することが
偉大なことだとは必ずしも思わない。

だが、なんらかの形で「嫌い」を克服すると、
間違いなく、その人はひと回り大きな人間になる
(略)

現代人は、嫌いなものを見なくてすむようにしている。
動物の解体も葬儀も業者任せにする。
トラブルも警察に任せたり、専門部署に任せたりする。
社会に守られ、ぬくぬくと暮らしている。
嫌いなものを見ないふりをしそれに触れようとしない。

だが、もっと小さな嫌いなこと、
たとえば、トイレ掃除やごみ処分などを
率先しておこなうこともまた、間違いなく
自分をひと回り大きくすることにつながるだろう。
嫌いなことを克服するのには、
このような効果があることを忘れてはならない。

出典元 「嫌い」の感情が人を成長させる…「嫌い」は相手をひとりの人間として認めること!
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 樋口 裕一


「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 3pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ