ことば探し
★私は、今、自由に愛を受けとったり、与えたりします★

■2024年05月25日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

人の心は「ひと言」で変わる。

「○○さんが、探していたバック見つけました。
 お店のホームページのアドレスは××××です。
 お役に立てればうれしいです」
「△△のファンだとおっしゃっていましたよね。
 今度、地元で限定ライブがあるのをご存知ですか?」

など、あなたの好きなことに関する情報を
教えてくれたら、どう思いますか?
なんて、気が利くのだろう。

これほどまでに自分を大切に思ってくれているんだと
うれしくなりますよね。素敵な人だなと、
少なからず相手に好意を抱くでしょう。
それがたとえ、これまで苦手だったり、
さほど興味のなかったりした人であっても。
たったひと言なのに、その効果は絶大なのです。


出典元 心が通じる ひと言添える作法
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 臼井 由妃

まゆの感想
臼井さんは、

「ひと言の気遣いができる人は、
 仕事ができて人間関係にも恵まれるのです。
 ひと言を添えるには、3分もかかりません。

 忙しいから、面倒だからと、その3分の手間を
 惜しんだために、多くの縁や運を逃してきた
 可能性があります。

 忙しいのは、みんな一緒です。
 そんななかで、ちょっとした気遣いの言葉を
 かけてくれた。このことに、
 相手は感激し、あなたのことを大切に思うのです。
 簡潔なやりとりであっても、ひと言添える。
 忙しい時代だからこそ、習慣にしてくださいね」

と、ひと言添えをすすめています。
ひと言添えは「人づきあいの潤滑油」でもあるし、
「縁や運」も運んできてくれる、ということです。

確かに、
印刷された年賀状に手書きでひと言
「元気?こちらも元気。もらった植木も元気よ」
なんて添えてあると嬉しく、次にあったときに、
「あの植木元気なのね。写真ある?」
「そうそう、先日土の入れ替えしたわ~」
などと会話もはずみます。

メールでも、追伸などで、
「そうそう、○○のおいしい店見つけました。
 今度いっしょに行ってみませんか?」
などとあると、嬉しいし心が動きます。

また、親しい間柄だとなかなか言葉にだせないことも
誕生日などのメッセージとして、
「いつも支えてくれてありがとう。
 心から感謝しています。
 これからもよろしく~」
などと感謝の気持ちを手書きで添えたら、
相手に嬉しく伝わると思います。

ただ、心ないひと言だと逆に印象を悪くしますから、
相手を思うひと言、喜んでくれるひと言、
興味のある情報などのひと言を添えで。

難しく考えず、定番の挨拶や返事の後にでも
相手が笑顔になるひと言を添えていきましょう~
相手の反応、きっと変わってきますよ~

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 3pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ