■2023年06月01日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 年収や仕事、既婚、モテ自慢、容姿、家柄… あらゆる会話にマウンティングは 潜んでいます。 自分がマウンティングされたとき、 「下に見られているのか」 「バカにされているのか」 と悔しさを感じるのは当然です(略) このマウントをとってくる人は、 自分の心が満たされていない人が非常に多いです。 きちんと自分の心が満たされていれば、 自分を肯定することができて、他人と 自分を比較する必要性を感じません。 しかし、マウントをとる人は、 「私のほうが上ですよ」と他人にアピールして 「自分はこの人より上だ」と思わないと 心が満たされることがありません。 いつまでも他人マウントし続けて、 自分は他人より上だと思えるところがないと、 自分を肯定することができない。 自分自身で自分の存在を肯定できないがゆえに 「他人から承認されたい」という欲求が とてつもなく強い、かわいそうな人なのです。 ですので、マウンティングされたときに、 悔しさを感じる必要は全くありません。 何を言われても、 「この人は自分を認められない かわいそうな人なのだな」と考えて、 「へぇ~」と相槌を打ち、 さらりとスルーしてしまいましょう。
|
![]() |
|