■2022年10月27日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 言葉には、明るく元気で素直で素敵な言葉、 「明元素(めいげんそ/現状打破)言葉と、 暗くて病的で反抗的な言葉、 「暗病反(あんびょうたん/現状維持) 言葉があります。 応援される人は、 「ありがとう」「がんばります」 「すばらしい」などなど、 明元素言葉をたくさん遣って、 現状を打破します。 反対に、人が何かをしようとすると必ず、 「そんなこと無理だ」「イヤだ」 「どうせうまくいかない」などと 暗病反言葉をあびせかけて、人のやる気を そいでしまう人がいます。 こういう言葉は相手をネガティブな気持ちに させるので、もちろん、人から 応援されることもないでしょう。 自分が無自覚に暗病反言葉を 言っていないか、チェックしましょう。
![]()
例えば、明元素言葉には、
ありがとう、充実している、お元気さま 簡単だ、できる、やってみよう、きれいだ、 がんばります、努力します、挑戦します、 楽しい、嬉しい、面白い、すばらしい、 美しい、まだ若い、おいしい、素敵だ 暗病反には、 忙しい、疲れた、どうしよう、イヤだ、 困難だ、やってられない、難しい、 できない、やりたくない、辛い、苦しい、 つまらない、ダメだ、不幸だ、もう年だ、 まずい、どうせ、どうでもいい などなどがあげられるそうです。 「言葉が変えたくらいで何が変わるの?」 と思う方は、上記の 明元素言葉を声に出して読んでみた感じと、 暗病反言葉を声に出して読んでみた感じを 比べてみるとわかるそうです。 うんうん、確かに明元素言葉は、 前向きな気持ちになりますが、 暗病反言葉は、後ろ向きで、やる気を そがれるような気持ちになりますねえ… たかが言葉ですが、自分の気持ちや 相手に与える印象にかなり影響を 与えるようだ、と思ったしだいです。 |
![]() |
|