■2022年05月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
記憶は正確では役に立たないのです。 あいまいであることが必要なのです。 それは、覚えたい内容の特徴やルールなど 「パッと見」の下にひそんでいる共通項を 自動的に選び出すためです。(略) 動物を相手に実験しているとわかります。 進化上で原始的な動物ほど、 記憶は正確なようです。 つまり融通がきかないのです。 さらに都合が悪いことに、 1回覚えた記憶はなかなか消えません。 「スズメ百まで踊りを忘れず」という言葉を聞けば 「うわぁ、すごい記憶力だなあ」と尊敬に近い 気持ちが生まれるかもしれませんが、 そういう記憶は応用が利かないため、基本的に 役に立たないと思っておいたほうがいいでしょう。 「モズの速贄(はやにえ)」という 習性をご存じでしょうか。 モズは隠したエサの場所を忘れてしまうと 言われています。しかし、これは、 「忘れてしまう」というよりも、 写真のように正確に場所を記憶しているために、 周囲の環境が変化した場合に、 (たとえば枯れ葉が落ちるなど)その風景が 記憶内の風景と照合できなくなるから、 エサの位置を発見できなくなるのではないか、 と考えられます。
|
|